今季最後の北アルプス
なんか一気に秋が深まってきました。 ここ数年、夏から冬への移ろいが急すぎて紅葉が汚かったんですが、今年の涸沢は見事だとか。 今年は混雑を避けて静かに秋を楽しもうとかなり前から計画して出かけてきました。 ということで裏銀座… 続きを読む »
なんか一気に秋が深まってきました。 ここ数年、夏から冬への移ろいが急すぎて紅葉が汚かったんですが、今年の涸沢は見事だとか。 今年は混雑を避けて静かに秋を楽しもうとかなり前から計画して出かけてきました。 ということで裏銀座… 続きを読む »
AQUAPLUSから公式に配信されたので久しぶりに見ました。 懐かしいねぇ。 そしてセトリから演出まで神がかってましたね、あの頃(想い出補正いっぱい) オリジナルの歌い手さんがもう揃わないだろうし、そろっても昔のイメージ… 続きを読む »
涼しくなってきたので色々再開。 今回は道の駅歩きを再開しました。 現地には10時前に着いたのに、駐車場も車いっぱいで結構な混雑。 ちょっとびっくり。 周辺散策を早速開始。 道の駅の隣に「中宿歴史公園」に立ち寄り。 何があ… 続きを読む »
10月になって9月っぽい気温なってきました。 秋はあるのかなぁ。 真夏のダムに懲りたので涼しくなってからと決め込んでいましたが、ようやく再開です。 群馬シリーズ中ですが、今回は相俣ダムです。 ダム湖の名前は赤谷湖なんです… 続きを読む »
前回の続き、笠ヶ岳登山です。 3日目は朝5時に朝食をとって、お天気も良くなったので鏡池に行ってみました。 太陽は槍ヶ岳の向こうなので朝焼け的な鏡池に映った感じです。 帰りはここを通らないので無事見られて良かった。 晴れた… 続きを読む »
自分が山登りを始めたきっかけが北アルプス穂高岳を登りたかったからなんですが、その後いろんな主要稜線を歩いて来ました。 焼岳に始まって日本海に近い朝日岳まで歩き回りました。 主要稜線の山で唯一残っていたのが笠ヶ岳。 今回は… 続きを読む »
以前にも触れましたが、うちのPCはまだWindows10が現役です。 Win10が出たときに最後のバージョンとか言ったのにね。 まあセキュリティ性能はいかんともしがたいけど、どちらかというとAI対策っぽいところが気に入ら… 続きを読む »
かなり金を掛けた現行マシン。 使いやすいようにカスタマイズも入れているので、Windows11移行が遅れてます。 10が最後って言ったくせに、どうせ12になるんだろうから急いで移行したらまた要件満たさずとかなったらたまら… 続きを読む »
今回写真はありませんが、すっごい久しぶりに映画に行ってきました。 まさかサマポケを映画館で見ることになろうとは…… ここ最近は基本的に円盤や配信で見てるので、すっかり映画館とか行かなくなりました。 まあ目的は来場者特典の… 続きを読む »
お盆休みを前倒しして北アルプスを縦走してきました。 以前歩いたことのあるルートだし、正直今回は記録を残さなくていいかなとは思ったのですが、ネタが無いので少しだけ。 そもそもまともに写真が撮れてない。 初日はそこそこお天気… 続きを読む »