秋とは名ばかりの猛暑。
いつもは北アルプスを歩き回る9月の三連休なのですが、今年は予約負けして行く場所が……(泣
さりとてどこも行かないのももったいないので思いつきで御朱印を頂く旅に行ってきました。
行きたい場所よりホテルが空いていたところで選んでお出かけです。
東京駅から新幹線で岡山へ。
岡山から初めて乗る津山線に乗り換え。
快速「ことぶき」とかいう名前がついてますが単なる快速です。
久しぶりにのる国鉄型。
まあ。大分改造が進んでいますが。
朝6時に出て津山に着いたのが11時。
午前中に到着出来るだけでも行動が助かります。
もう少し涼しいのを期待していたけど、標高が低いから夏の中国山地は嬉しくない。
最初はバス路線を使い方向で計画しようとしていたのですが、運行本数が少なすぎて使い物にならない。
歩くには遠いし、かといってタクシーやレンタカーって距離でもないのでどうしようかと思ったのですが、駅前にレンタルサイクルがあったのでこれを利用することにしました。
空は曇天。
日本海側は雨が凄いようでしたが、なんとか雨は大丈夫な予報だったのでいけるかな?
一応レイン装備は持参しました。
まずは市内を流れる吉井川を渡って目的の場所へ。
その前に津山総鎮守とあった徳守神社に寄り道。
行きがけの途中だし、地元に神様にご挨拶。
さっそく御朱印をいただけて順調なスタート。
続いて訪れた美作総社。
参道も社殿も立派で大きな神社でしたが社務所は無人でした。
総社って律令時代の名残だからか、一宮に比べてきちんと残ってない社も多くて、残っていても衰退してるところが多いですね。
ここは立派に残っているのですが、宮司さんが常駐するのは地方ではなかなか難しそうですね。
総社の御朱印帳はなかなか進まぬ……
一生懸命自転車のペダルをこいで20分ほど。
津山郊外の美作一宮中山神社到着しました。
こちらは駐車場もそれなりにあって参道も立派。
やっぱり一宮ですね。
広い境内に立派な社殿でしたが、人がほとんど見当たらず。
地方の一宮ってこんなものなんですかね。
でも社務所はしっかりあったので、御朱印は頂くことが出来ました。
時間もあったので、津山城址も観光してきました。
山城なので登るのに汗だくで疲れた。
山装備じゃない普通の格好だったので余計にね。
でも山城だけあって景色は抜群でした。
昔の街並みが残る景観保存地区にも足を延ばしましたが、人がいない……
季節的に暑いからかな。
あとお店が観光向けでないようで、ご飯食べたりする良い場所が見つけられなかった。
地元の美味しいものを食べたかったけど、そういう町ではないみたい。
チェーン店じゃねぇ、仕方なくファミレスでご飯したけど。
最初は津山でホテルも探したのですが、満室で泊まれず。
宿泊できればもう少し歩きたかったですが移動しました。
宿泊先は岡山も芸がないので倉敷にしました。
翌日の都合もあったので、スタートとしては丁度良い。
数が多いからですかね、意外とすんなりホテルが取れました。
こちらは同じ景観地区でも完全ね観光地化してますが、京都に比べて外人が少ないのが良かった。
翌日も御朱印旅。
まずは伯備線で総社駅へ移動。
そこから歩いても良かったのですが、接続が良かったので吉備線(桃太郎線)に乗り換えて東総社駅に移動。
ルートが中途半端なマイナー路線なので一生乗ることはないと思っていましたが、このような機会で使うとは。
人生分からないね(大袈裟
東総社からだと近いので10分ほどで備中総社の総社神社に到着。
なんかイベントの開催日だったようで、準備の合間で御朱印をいただきました。
ありがとうございました。
再び吉備線に乗って今度は吉備津駅へ。
こちらは一宮の最寄り駅。
やはり一宮は来る人が多いのか案内がしっかりしていました。
駅から続く長~い参道。
列車で来る人が皆無なので人がいないですね。
神社自体は車で大勢の人が参拝に来ていました。
やっぱり備中も一宮は大きかった。
印象的だったのがこちらの長い回廊。
裏参道側になるのかな?
あまり人が来ないので静かな雰囲気が良かったですね。
御朱印も頂きました。
お次の備前一宮、吉備津彦神社へは徒歩で移動。
なぜ徒歩かというと、歩いて20分ほどで近いから。
中山をぐるりと回る感じですが、元々この山自体がご神体で、吉備國というひとつの國だったそうな。
政治的に分割された地域なんですね。
勉強になりました。
備前一宮の吉備津彦神社も大きな神社。
先の吉備津神社と合わせてお参りする人が多いみたいですね。
車で来るよりは歩いて巡った方が雰囲気が味わえていいような気がします。
岡山駅からもさほど遠くもないし、観光的には良いですね。
そして最寄りの備前一宮駅へ。
備中は吉備津駅なのに、こちらは一宮駅なのね。
お隣の駅だから備前一宮と備中一宮だと混乱するからだろうか。
最後は列車を乗り継いで山陽線の高島駅へ。
ここは少し歩きます。
本当は津山線の備前原駅が最寄り駅なんですが、列車が少なすぎて使えない。
後で調べたら路線バスがそれなりにあったっぽい。
暑いなか歩いて辿り着いた総社宮。
苦労してきて御朱印がなかったら哀しいところでしたが、宮司さんがいらっしゃいました。
無事頂けたー!
時間に余裕もあったので、備前原駅から岡山へ向かうことにしました。
駅から見える県道を路線バスが三回過ぎて行ったけど、まあ時間はあるし列車なら190円なのでよしとしよう。
しかし圧倒的な列車のなさ。
一時間待たされましたw
ということで、この日は備中、備前の神社を巡りましたが、さすがに備後は遠すぎる。
そのうち行くだろうけど、レンタカー必須かな。
岡山駅に出て東京行きののぞみに乗りましたが、もうひと旅するため大阪に宿をとりました。
そちらの話は別途、乗り鉄旅で。