そこまでネガティブではないのですが、なんか遠出するのは億劫だけど、出掛けたいなぁって時のお出かけ理由です。
土曜日に花見でしこたま飲んだので身体が重い。
でも家に閉じこもってるのも嫌なので軽く出掛けました。
実は以前、善福寺川調節池に行った時に散歩ついでで善福寺川のKAWAカードを貰ってきたんですが、後で調べたらその配布場所の杉並区立郷土博物館で別のIKEカードも配布していたという……なんという間抜け…
そんな訳で今回はその補完です。
和田堀第六調節池だけの用事なので、今回は最寄りの永福町駅からです。
まず来る事の無い街ですが、駅前の大勝軒に凄い行列が出来てたのでちょっとびっくり。
結構各地で見かけたりする屋号ですが、調べたら永福町のお店は本流の一つなんですね。
っていうか本筋が複数あるって初めて知ったわ。
普段行かない系のお店なので(近所で食べる派)
とりあえず和田堀公園に向かうのですが、この道がまた狭い。
こんな道でも都道427号線ということで、さすが永福町。
車がすれ違うのも危うい感じですが、これで一方通行じゃないところが杉並区らしい。
行く途中で神社を発見。
御朱印帳を持ってくるのを忘れたけど、そもそも書き置きだけの配付でした。
「大宮八幡宮」だそうで、予期せず御朱印も頂く旅になりました。
というか有名な社だったんですね。
駅から歩いて30分ほどで善福寺川に到着。
以前あの上の川沿いを歩いたなぁw
なんで気が付かなかったんだろう。
川沿いの道からもしっかり看板があるし、調節池になる敷地は明らかに低い野球場なんですが、全ての調節池がカードになっている訳では無いので、気にしてませんでした。
ということで二度手間ですが、善福寺川沿いに歩いて配付場所に向かいます。
で、前回同様に博物館に行くため、大宮橋を渡ろうとしてふと気が付く。
「んんっ あれ取水口でない?」
反対側の道が工事中なので公園内を歩いて行くと、明らかに取水口。
ってことは博物館のところも調節池だったのか……
博物館側に渡ってよくよく見ると、3号調節池って書いてある。
前回も通った場所でしたが、単なるテニス場だと通り過ぎていたここも調節池でした。
帰宅後に調べたら、今は更に下流に大型の調節池を造成中でここは廃止になるようです。
更に加えて以前はこの和田堀第三調節池のカードがあったそうですが、今は配付終了しているとか(IKEカードの紹介ページに書いてあったわ)
う~ん、もう配付することはないだろうなぁ。
秋葉原にカードショップがいっぱいあるから、見てこようかな(本末転倒)
再び訪れることになるとは思わなかった杉並区立郷土博物館。
こちらでIKEカードを普通に配付していました。
ということで今回の収穫物、和田堀第六調節池のカードです。
これでIKEカードも6枚目か……
この後、真っ直ぐ永福町駅に戻ってきましたが、軽い休日歩きとなりました。
さて、休日でも配付している箇所はまだまだあるのですが、都庁でしか配付していないものもあって、それは平日行かないとダメなのがネックかなぁ。
そのうち行く機会もあるでしょう。