大分過ぎてしまいましたが、11月三連休に紅葉狩りに行ってきました。
丁度見頃だったので行きましたが、激混み予想だったので早朝到着で夜の中央道を移動。
西沢渓谷は毎年紅葉目当てで多くの人が集まる場所ですが、早朝5時前に着いてこの時間なら空いているかと思いきや夜を明かす車でいっぱいでした。
キャンピングカーで泊まってる人もいて、道の駅がオートキャンプ場状態
最初は西沢渓谷の歩きです。
早朝のおかげで人は少ないものの、それでも多くの人が散策していました。
日の出に合わせの6時半て行動を始めましたが、朝日に映える紅葉が見事で朝早く来るのも分かる気がします。
今回向かうのは甲武信岳なのでこの日は登るだけ。
奥秩父は前回の笠取山に続いての来訪ですが、歩き慣れていないので余裕を持った計画です。
もう少し紅葉を楽しめる歩きを期待していたのですが、残念ながら登山道周辺は綺麗な紅葉が無いですね。
日当たりの良い斜面付近は良い感じなんですけどねぇ。
おかげで道が明るいから助かるけど。
9時過ぎに谷ルートとの合流地点に到着。
今回もテント泊装備なので荷物が重い。
時間は余裕があるので気にしてませんが、足への負担が辛いわ。
極端な急登はないものの、地味に上りが長い。
まあ、標高差を考えれば当然なんですが、荷物が多い分辛さ倍増。
「登っていればいつかは着く~」って感じで歩いてますが稜線歩きと違って風景が無いから充実感がない。
森林限界を超えるようなやまではないので、仕方ないんですけどね。
それと意外と倒木が多かった。
黙々と歩いて11時過ぎに岩場の見晴らし場に着きました。
登り口にあった広瀬湖が遥か下。
この日は富士山もよく見えて、こういう景色に会えると疲れが取れます。
西沢渓谷を上から眺めた感じですが、紅葉も綺麗でした。
もう少しきちんと調整して撮影すれば良かった。
12時に木賊山に登頂して、甲武信岳に向かいます。
13時には甲武信岳に着けるペースなのでかなり余裕モード。
テント場に荷物をデポして行けるしね。
12時半前に甲武信小屋に到着。
日が短い季節だけど余裕の時間だったんですが、ここでトラブル
なんとテント場は予約でいっぱいとのこと。
「16時まで待って貰って空いてたら張れるけど、無かったら下山することになります。」
16時で日が翳るこの季節に待ってから下山とか、遭難推奨されてしまったw
日が暮れてから行動しろとかヤバいでしょ。
事前にHP見たけどテント場予約とか案内無かったんだよね。
後で調べたらQAにひっそりと書いてありました。
なんだかね……
結局一時間ほどの比較的近い所に避難小屋があるので、そちらに移動することにしました。
甲武信岳は方向が逆になるのでピストンする気にもなれず、今回はパスしました。
とりあえず早く荷物を降ろしたい……
こうなると心配になのが翌日の雁坂小屋のテント場。
同じ目に遭ったら逃げ場無いぞ?
連絡したくても電波ないし……
移動途中でメールの受信音がしたので見たら微かに電波あり。
稜線で電波を拾いやすい場所だったらしく、ここで電話をしたら繋がり予約はないとのこと。
安心して一夜を明かせる。
しかしこの辺りなんで立木が枯れてるのやら。
13時半過ぎに破風山の避難小屋に到着。
さすがにこの時間では一番乗りでした。
小屋はいいんだけど、窓が開かないので扉を閉めると暗いのが難点かな。
テントを張らないで済む分、楽だけど水場が無いのが難点。
指導標によると一応20分ほど下るとあるらしいけど、道もないし戻るのが辛いので、甲武信小屋で補水した2リッターで賄う。
トラブルも一つの楽しみとして、一日目が終了。
結局小屋には4人ほどの利用者があり、孤独な暗闇は回避しました。
後半へ続く。