ダムカードの記録

投稿者: | 2025年6月9日

日付が前後しますが来訪記録。

ダムカード集めを始めて大分立ちますが、今回は番外編的なもの。
以前荒川貯水池を頂いて特に気にしてなかったのですが、後日現在造成中の荒川第二調節池なるものがあるのだとか。
厳密に言うとダムカードではないそうなので、投稿とのIKEカードに相当するもののようです。

荒川堤防 羽根倉橋
近くの河川敷にある運動場の駐車場に車を置けば、土手を上るだけかと思って現地を来訪。
しかし現在造成中の案件なので肝心の調節池(予定)が見えない……
その場所からえらく歩かされて羽根倉橋の途中まで。

荒川第2調節池 秩父山地
橋の上から現地を伺って見るも造成中の様子が遠い(み、みえん
ダムカードと一緒で現地を訪れた写真が必要だと思って撮影してはみたものの、ただの河川敷にしか見えんわ。
視線をずらすと秩父の山がよく見えました。
なんか目立つ三角形の山が見えたので調べたら武甲山でした。
やっぱり目立つ山は霊山になるのね。

荒川上流河川事務所西浦和 ダムカード
この後、カードを受け取るために荒川上流河川事務所西浦和支所にお邪魔しました。
ここは荒川貯水池のカードも配布しているのですが平日のみの営業。
前回は休日配布場所もあったのでそちらで頂いたのですが、今回はここのみの配付。
必然的に有休消化日じゃないといけないのです。

とりあえず埼玉県はこれでコンプかな?
次からは群馬県ですが、少し遠いね。