何故かWA2クラスタの人達がピュアオーディオ的活動をしているので、自分も触発されて秋ヨド行ってきました。
住環境からいってスピーカーで心地よいリスニングスペースを作るのは絶望的なので自然ヘッドホン方面に投資の比重が偏る訳ですが、最近STAXが熱いらしいw(一部で
今はゼンハイザー使ってるけどどうなんでしょう。
ということで人もまばらな午前中の秋ヨドへ。
最初ヘッドホン売り場に行ったらSTAXなんて一台も見あたらない。
「あれぇ~」としばらくウロウロしてたらピュアオーディオ系の売り場の方にお高いヘッドホン売り場がありました。
さ、思う存分聴きましょう。
ということで店員さんに「自分のCDで聴いても良いですか?」と訊ねるとOKとのこと。
カバンからうちのCDを取り出す。
なんかうちのCD、音楽方面の方にマスタリングの評判が良いらしいですよ?(本当かいな)
まずはいつも使ってるゼンハイザーのHD650から。
プレーヤーやアンプの違いで音も変わるのでとりあえず音慣れする。
続いて上位機種HD800。
「ああ、確かに音がよく聞こえるけどゼンハイザーだわ。」
今あるのを取り替えてまで投資する物じゃないかなぁ。
続いてベアーダイナミクスのT1。
プレイヤーとヘッドホンアンプが15万クラスだったので他とは環境が違うんだけど、素直ないい音。
悪く言うと素っ気ない。自分はストレートな音の方が好きなんですけどね。
「細かい音までよく鳴るなぁ。好みかも。」
とはいうものの10万超えで今より劇的な改善かと言われると「うーん……」
上位はある意味オカルトだからなぁ。僅かな差にどこまで価値を見いだすかだよね。
次はお待ちかねSTAX。
ここはやっぱり上位のSR-007Aから。
組んでたドライバーがSRM-007tAなのでそちらから。
「うわっ、艶っぽい。ふくらんだ感じだなぁ。」
という感想。隣に置いてあったSRM-006tSにも繋いでみたけどこちらはセンターがふくらんだ感じ。
SRM-007tAは両耳でふくらんだ感じ。この違いは聴いてみないとわからんね。
イヤホンをSR-507に変えてみるとかなり低音がふくらんだ音になる。
「ああ、これ昔聴いたSTAXの音だわ。ボーカル聴くには楽しそうだけど癖が出るかなぁ。」
こうなると真空管じゃないSRM-727Aも試したくなる。
しかしあるのは隣のブース。
「店員さんに同じイヤホンでドライバーの聞き比べしたいんですけど。」
と無理を言って並べて貰い、再びSR-007A(迷惑な客だw)
「音的にはいいけどSTAXらしい奥行きは減るかなぁ。」
普通の音に比べればすんごくいいんですよ?
既に上位争いをしているような感想が漏れる始末。
ということで素直さと音の楽しさのバランスから言うと、SR-007AとSRM-007tAの組み合わせがベストポジションのような気はするけど30万超えるぞ、おいw
あとメーカーを幾つか変えて色々聴いてきたけど今の機種から変える程の物はって感じ。
ついでにヘッドホンアンプも何台か聴いてきたけど今の機種より良い感じのは無いかな。
高いアンプ買うくらいならいいDAC買った方が幸せになれそうな気がする。
今の環境だとDSD鳴らせないしねぇ。
とりあえず欲しいと思えたのはベアーダイナミクスとSTAXなんだけど、STAXについては音からして別系統の音が出てて楽しいね。
ボーカル系を考えると間違いなくSTAXのような気がする。
でも外部入力対応DACとして使えるSACDプレーヤー買った方が色々楽しそうな気がする。
音環境自体が劇的に改善するし。
結論。
この手の話をし出すとオーディオ沼にはまるので、もう少し頭を冷やして考えようw