PCその後

投稿者: | 2016年6月21日

新PCの製作は進んでますがその後の状況を過程を含めて少しずつご紹介。

今回PCを組む上で一番選択に悩んだのがグラボ。
3Dゲームとかやらないし、正直表示だけ出来ればそれほど高性能な機種は必要ないのだけれどアドビアプリは使うので CUDA は欲しいかなと。
なので Nvidia なんですがどうしたものか。
丁度 Pascal コアの GTX-1080、1070 の発売時期だったので、それにしようかと思ったもののさすがに1080はオーバースペックな上にお値段がちょっと……
しかも発売済みの1080は品薄で買えそうになかったので GTX-1070 の深夜販売に参加して買えたら入れてみよう程度で神頼み。

深夜販売
正直買えなかったら Quadro あたりのネタに走るのも面白いかと思ったんですが、1080の時ほどの混乱もなくあっさり買えてしまいました。
深夜販売というより深夜までの延長販売って感じでした。

GTX-1070稼働中
玄人志向ですがリファレンス版なのでどこの買っても一緒ですね。
昔はボードメーカーごとにドライバーのチューンアップなんかあって面白かったんですが(いつの話だw
本体が光ってるんですが最近のグラボは派手なのね。
スケルトンで見えること前提なのだろうか……

とにかく無事グラボが来たのでマザーボード上のグラフィック機能は不要。なので Jumper Pin を差し替えて Disable化。
起ち上げ直して無事 BIOS 画面が出ることを確認してこの日は終了しました。