Windows10のインストール

投稿者: | 2016年6月25日

DOSブートしたり外部ドライバの組み込みをする必要がなくなったのでOSのインストールも楽になりました。
Win7の時はRAIDドライバを途中で入れないとHDDを認識してくれなかったんですよね。

では早速Blu-rayドライブにインストールディスクを挿入。
しかし……途中で止まる…おいあせあせ(飛び散る汗)

ブートは出来るのですがその後が続かない。
BIOSのブート優先順位を変えてみたり、RAIDが認識出来ないのかと設定を AHCI に変えてみたりしたものの変わらず……なぜexclamation&question
「Blu-rayドライブが悪いのかなぁ」
状況判断のためUSB接続のポータブルDVDを接続してこちらにディスクを入れて再起動してみる。
「ありゃ、動いた」

どうやらインストーラーで使われるデバイスドライバに問題があるらしい。
USBインストールしろってことなんですかね?

インストール段階で色々質問されたけどMSに情報を無償提供して好きに使わせてもらう的な内容に白目。
しかも最初MSアカウントを求められたのでそのまま続けたら、そのままマシンのアカウントに反映されるのね。
気が付いて戻ろうとしたけど戻るボタンが無い……マジですか…
ログイン画面でデカデカと自分の名前が表示されるのが非常に気持ち悪い。
ユーザーフォルダーも中途半端な名前が勝手についてるし……うぇ
なので無事起動することを確認した上で、設定をすべて消すために早速再インストール実行となりました。

インストールしてから後処理がいろいろ必要かと思いましたがマザーボード関連のINFとRAIDドライバとグラフィックボード関連のドライバを入れ直したくらいでドライバ関係は終了。
一応動いてたけどUSBドライバは最新じゃなかったのはなんでだろう。