目黒川は途中まで
まだまだ暑いですね。 お盆休み以来まともに歩けていなかったの少し歩こうかと思ったのですが、久しぶりにKAWAカード目当てに目黒川を歩いてみました。 暑くなるし、距離もあるので気合いを入れていきます。 スタートはモノレール… 続きを読む »
まだまだ暑いですね。 お盆休み以来まともに歩けていなかったの少し歩こうかと思ったのですが、久しぶりにKAWAカード目当てに目黒川を歩いてみました。 暑くなるし、距離もあるので気合いを入れていきます。 スタートはモノレール… 続きを読む »
実は自分、PlayStation Portable(PSP)って持っていなかったのですが、内緒の動画作りの一環で使用するので中古を買いました。 基本的にPSP専用ソフトって持っていなかったし。 ということで、今回は久しぶ… 続きを読む »
前回からの続き、後半戦の3日目。 前日までは良くない予報だったんですが、快晴状態。 山のお天気は分からないねぇ。 午後も比較的安定しそうな予報に変わりました。 白馬鑓温泉小屋の裏手から白馬鑓ヶ岳に向かって登っていきます。… 続きを読む »
従来のお盆休みは有明だったんですが、コロナ禍以降、マスクも無しにあの人混みに行く気分にならず、今年も山行きです。 夏山って暑いから嫌いなんですけどね。 でも、長期間山に籠もれるのもこの時期ではあるので悩み所よねぇ。 今回… 続きを読む »
今回がっつりオタネタです。 少し出遅れました。 まさかまさかの『ToHeart』リメイク。 令和の時代にこういうことになるとは、さすがに予想の範囲外でした。 いわゆるアキバ系文化を作った始祖のひとつだと思うのですが、リア… 続きを読む »
7月の三連休、微妙なお天気続きでどうしようかと悩みましたが、通常の雨程度なら大丈夫かなと山登りなのです。 GWの燕岳以来の北アルプスです。 北陸新幹線のおかげで出来る、仕事上がりに富山に移動して朝から登山バスで入るパター… 続きを読む »
なんかGWの燕岳以来、まともに山に登ってないと感じたので少し足慣らしをしてきました。 小仏城山は行ったけど、あれはお散歩コースみたいなものだしねぇ。 今回秩父だったんですが、たまには違うルートで行こうと思って東武スカイツ… 続きを読む »
タイトル分かりづらいですが、以前ダムカードをもらいに神水ダムを訪れましたが、今回は貯水システムとしての上流にある下久保ダムです。 普段は駐車場に車を駐車して管理棟に向かう感じなのですが、この管理棟がダム本体から遠いんです… 続きを読む »
山好きなのもので、普段は内陸側に向かうことが多いのですが、珍しく千葉県です。 たまーに高速道路の各パーキングを巡る旅をしたくなるので、今回は館山道を使って行ってみようかと企画しました。 車での移動は省略しといて、南房総の… 続きを読む »
最近平日の休みをもらうとダムカード集めに出掛ける習慣になりつつあり。 今回も平日の休みが合ったので、ダムカードを調べたら関東のダムは意外と土休日でも手に入れられるところが多い。 埼玉県は既に有人配付を残すのみなので、群馬… 続きを読む »