趣味」カテゴリーアーカイブ

主に蒐集系な趣味

M3ネタ

投稿者: | 2015年4月26日

M3に行ってきました。 春は人が多いような気がするのは気のせいでしょうか? ニコニコ超会議と被らないのかな? さて今回は珍しく会場全体を見て回りました。 持って行ったカバンに相当余裕があったのでいつもより10枚近く多く買… 続きを読む »

捨てるのもなんだし

投稿者: | 2015年2月15日

掃除をしていると結構ダブって買ったCDなんかが結構あるんですが、今日売りに行ったら一つも値段が付かないと言われて結構ショックだった。 まぁ、完全に流行り物だしねぇ…… 持ってても邪魔なので捨てるんだけど、個人的知り合いの… 続きを読む »

雨に打たれながら買い物

投稿者: | 2014年12月29日

コミケ2日目行ってきました。 万全の耐寒、耐雨装備で臨んだとはいえ、他人の買い物のためによく行ったな。 自分自身の買い物は昨日のうちに全て済んでしまったんですけどね。 昨日直前で売り切れて悔し涙を流した友人の代理購入で東… 続きを読む »

基本、葉鍵&音キチなのよ

投稿者: | 2014年12月28日

コミケ初日でございました。 毎度毎度、暑さ寒さに懲りもせず参加していますが今年はいささか難儀しました。 初日はいつも企業さんにお邪魔するのですが、だいたい最初に行くのはアクアプラス(個人的にはリーフの方がしっくりきますが… 続きを読む »

M3でした

投稿者: | 2014年10月26日

今日はM3に行ってきました。 Music Media-Mix Market の略でM3だったんだけど今は公式でも解説されてないのね。 M3 という一つのイベントになったという事なのだろうか? それはさておき規模も大きくな… 続きを読む »

ヤマノススメ(真性)

投稿者: | 2014年10月23日

カテゴリー的には山ネタというより趣味ネタですな。 ここのところ飲みが続いたので余計な物落としに山に行きたいなぁっと。 さりとて本格登山は装備も用意してないし、「軽く行くか」ということで近場まで。 先週末池袋から準急に乗っ… 続きを読む »

ハイレゾネタ

投稿者: | 2014年9月6日

せっかくいい音なので高級機種だけのニッチメディアにはなって欲しくないんですが…… 実は次作るCD企画は初期段階ではSACDハイブリッドで作ろうかと検討していました。 物珍しさもあったんですが何より高音質で聴けるメディアっ… 続きを読む »

アニソン・ハイレゾ学園

投稿者: | 2014年9月1日

個人的には既に再生機器として良い物を持っているなら新たにハイレゾ音源を買うのにフルプライスは辛いかなあ。 自分もCD版とハイレゾ版どっちを買う?といわれたらハイレゾ版を買うと思うけど既に持ってる音源の買い増しとなるとちょ… 続きを読む »

オーディオ熱再び

投稿者: | 2014年8月23日

永くリスニング環境をヘッドホンオンリーにしていたものの、実家のステレオを廃棄することになったのでスピーカーとアンプだけ転用して部屋に設置しました。 マンションという環境ゆえ大音響は出せないものの広く全面から響き渡るステレ… 続きを読む »