同人アレンジとか
東方関係はまぁ相変わらずですけどゲームアレンジはすっかり下火だなぁ、と思う今日この頃。 昔に比べて著作権だとか考え方は変わってませんが寛容性は大きく変わりましたので仕方のない話ですが。 同人でお金儲けが出来てしまう時点で… 続きを読む »
東方関係はまぁ相変わらずですけどゲームアレンジはすっかり下火だなぁ、と思う今日この頃。 昔に比べて著作権だとか考え方は変わってませんが寛容性は大きく変わりましたので仕方のない話ですが。 同人でお金儲けが出来てしまう時点で… 続きを読む »
この時期恒例の祭典、コミックマーケット82に参加してきました。 参加された皆様お疲れ様でした。 落ち着いたのでコミケ時の総括など。写真全然撮らなかったので文字メインですが。 今回初日ががっつり平日なのでサラリーマン的には… 続きを読む »
長らく【更新中】にしてたHP中のコンテンツを追記しましてずら~っと並べてみました。 (何の事か分からない方は気にしないで下さい) 全体構成からしたら3割も完成していないのですが まだまだ先は長い。 さて最初期からの会員の… 続きを読む »
連休二日目の様子はどこぞのブログにお任せするとして、16日秋葉原で行われた折戸伸治氏の耐久サイン会に行ってきました。 午前中は大阪にいたので最終日は旅行を切り上げての参加という強行軍。 我ながらアホだわw だってねぇ、サ… 続きを読む »
タイトル通り Leaf/AQUAPLUS さん関連のCDを全部聴き直すマラソンをやってたんですけどやっと終わった まぁ今後まだ発売されるので続くは続くんですけどね。 要は現時点マイHPに掲載してある関連オーディオCDを全… 続きを読む »
ホワイトアルバムオンリー同人誌即売会『LastStage2』に行って参りました。 元々ホワルバにはひとかたならぬ思い入れがありまして、その開催が予告された時点で行く気満々だったんですがどうやら主催はアホだったらしい(良い… 続きを読む »
三日目 コミケで最も人が来る日 でも印刷物にほとんど食指が動かない自分には遊びの日 ……のはずだったんだけど甘露さんがイラスト集を出すらしい (マンガやペラ本はいらない、でもイラスト本は別なのだ) アージュの原画陣が本&… 続きを読む »
二日目 主戦場同人音楽の日 オフ会から帰宅後寝落ちした影響wで4時に起床 サークルリストを印刷していなかったのでそのままチェック作業に入る ぶっちゃけコミケはサークルが多すぎるのとカタログが出てから開催までの期間が短いの… 続きを読む »
コミケ→飲み を3回繰り返して体がガタガタ でも楽しかったぁ~ いい親父が抜けきれないのはこうした非日常な交流が出来る場だからなんだと思います 本やグッズを買うだけの参加だったらとっくに卒業しているような気がする 今回の… 続きを読む »
久しぶりの大規模深夜販売 Keyのクドわふの発売日です たまたま時間的な余裕が出来たので言ってきました やるよ、とは聞いていたけどどの店舗がやるのか全く知らない状態で出撃(オイ とりあえず11時の時点で一回りしたところ … 続きを読む »