趣味」カテゴリーアーカイブ

主に蒐集系な趣味

IKEカード

投稿者: | 2024年3月6日

平日じゃないと手に入らないカード。 ダムカードもそうですが。 ふと始めたIKEカード集めも、現地の調節池は全て行き終わっていたので後は貰うだけでした。 平日にお休みを頂く機会があったので、これを好機と都庁に行ってきました… 続きを読む »

冬の滝沢ダム

投稿者: | 2024年3月1日

天気が悪いときは車だな。 せっかくの三連休なのに引きこもるのももったいないので出掛けてきたときの話。 でかけるのはいいけどアウトドアは無理なのでダムカード&ダム飯をしに滝沢ダムに行くことにしました。 秩父市内に入ったくら… 続きを読む »

県境歩き(都合5回目)

投稿者: | 2024年2月27日

三連休なのに晴れの日が1日しか無い残念連休。 貴重な晴れ間を何に使うか考えた結果、いつものIKEカードついでに里山歩きをしてきました。 とりあえず青梅線の河辺駅まで移動。 青梅特快利用なので乗り換えなくて便利。 駅前から… 続きを読む »

同じような違うような

投稿者: | 2023年12月31日

久しぶりというか、通常に運営に戻ってから初めてコミケに行ってきました。 コロナの間は様子見だったり、自主的に行かなかったりしたのですが、気兼ねなく行けるのは本当に久しぶりです。 1日目は珍しく東から入場。 従前は1日目企… 続きを読む »

金山調節池

投稿者: | 2023年12月10日

ちょっと前になりますが、金山調節池に行ったときの話。 IKEカードの記録なので(極めて個人的事情 東京都の調節池ですが、埼玉県側の東所沢駅から向かう方が近いので久しぶりに武蔵野線に乗りました。 東所沢駅がどの辺りにあるの… 続きを読む »

目黒川にある調節池

投稿者: | 2023年9月14日

独立して頂けるIKEカードが終わったので、都庁で頂ける分を集める日々。 今回はその記録。 以前に目黒川には来たことがあるのですが、歩きは初めてなので改めて来訪です。 ということで中目黒駅。 日比谷線で電車一本なのが楽です… 続きを読む »