趣味」カテゴリーアーカイブ

主に蒐集系な趣味

実は未プレイ……

投稿者: | 2021年12月29日

長期休みに入ったので久々の趣味の動画。 今回は『To Heart2』なんですが、最初に発売されたPS2版。 全面的にキャプチャーかなと踏んでたのですが、オープニングはあっさり動画ファイルとして取得可能なんですね。 TH2… 続きを読む »

トゥルーはやっぱり悲劇かな

投稿者: | 2021年11月2日

このネタも久しぶりですね。 オープニング・エンディングの映像を今回も作成、雫のリニューアル版です。 この作品、最初期作品のリニューアルと言うことで良くも悪くも話題となりました。 一番言われたのがソフ倫の谷間に陥ったことで… 続きを読む »

音楽が一番好きな天いな

投稿者: | 2021年8月15日

今週は完全に閉じこもり。 天気悪いし色々蔓延してるし自重できない人たちが集まってくる場所だし。 ということでパソコンを前にオープニング・エンディング動画づくり。 作品の順番的に『天使のいない12月』です。 クリスマスネタ… 続きを読む »

PC版のほうがめっちゃ楽

投稿者: | 2021年3月21日

一旦ゲームから離れるつもりだったんですが、こみパDCEをインストールだけしとこうと勢いでそのまま最後まで……何やってるんだか。 インストーラーの具合が悪いのか、最初音声が出なかったりムービーが流れなかったり。 HPにイン… 続きを読む »

なんか微妙に違った

投稿者: | 2021年3月18日

久しぶりにオープニング・エンディングを動画化する作業。 今回の素材はWindows版の『Tenerezza』ですが、実はこれ積みゲーです。 何年積んでたんだか…… 二ヶ月ほど先にXBOX版が出ているので、中身は変わらない… 続きを読む »

特に音楽が好きです

投稿者: | 2021年2月23日

動画ネタってかなり久しぶりです。 暇を見つけてちまちまと再プレイしながら動画を作っているのですが、やっとこさ終わったLeafのRoutesです。 Leaf名義もずっと出ていませんねぇ。 時代じゃないからかもしれないけど、… 続きを読む »

マイナーすぎる?

投稿者: | 2021年2月8日

前回refioの買い始めの2枚を紹介しましたが、それよりも前にリリースされたのがこれ。 『Cadeau』の情報ってほとんんどなくて、後年たまたま見つけたものを中古で手に入れました。 流通してるのを見たのはその時と、後年に… 続きを読む »

refio

投稿者: | 2021年1月13日

久しぶりの過去に買った同人音楽CDネタ。 SoundHorizonと同時期に買い始めたのがrefio。 こっちの方が早かったかも。 myuさんとeufoniusのriyaさんのユニットでした。 試聴したときに不思議な歌で… 続きを読む »

少しずつ混んでてきた

投稿者: | 2020年12月15日

久しぶりに趣味の方の話。 同人音楽CDをまめに買っていると、たまにいきなり化けたりするものがあります。 同人音楽に限って話ではないと思いますが。 前回 Sound Horizon を買い始めたきっかけの話でしたが、今回は… 続きを読む »