7月1日は山開き。
しかし今週は梅雨らしい天気。
山は雷雨予報だし平野部も気温も湿度も高くてウォーキングにも向きそうもないですね。
「そういえば」以前歩いた時に気になってた駒込富士神社の大祭がこの日だったはず。
富士神社ならついでに今年の安全登山祈願に丁度良いかなと。
ということで行ってきました。
前回は歩いたけど今回は普通にバス。
都バスに乗るのは久しぶり。
最近は後ろ乗りばっかりだったからなぁ。
単に社務所が開かれるだけかと思ったら結構な露店の数。
びっくり。
社殿や社務所も開いて神社営業中w
巫女さんが駒込名物?らしい神社の麦らくがんを売ってたので買ってきました。
富士山の形をしてましたw
み、巫女さんに釣られた訳じゃないぞ
外れにある社務所で御朱印の対応をしてましたが、皆さん考える事は一緒なんですね。
すんごい行列。
人数自体はそれ程ではないんですが、そもそもキャパオーバーなので頂くのに一時間ほどかかりました。
無事御朱印を頂きました。
この日だけと言えば三峯神社の白御守争奪戦も苛烈を極めた模様。
雪の4月でアレだったからなぁ。
せっかく出たので近場にある『天祖神社』にも寄ってきました。
こちらは静かで落ち着いた感じですが境内が富士神社の露天商の駐車場になってた……いいんかい。
夏の大祓ですからね、茅の輪がありました。
御朱印もやっていたので頂きました。
こちらは通常営業です。
もう一箇所寄ってきました。
以前に前を通っただけの吉祥寺。
元は吉祥寺にあった地名の由来になったお寺ですが意外と知られてない?
見学に来てる人はいませんでした。
初めて入りましたがデカい。
東京ってなにげに大きいお寺が多い気がする。
文化財指定されてる納経堂もあり趣深かった。
バスでの帰りついでに手前で下車して神田明神にも寄ってきました。
こちらも大祓の茅の輪がありました。
この季節の風物詩ですね。
比較的人が少なかったけどやっぱり外国からの人多いですね。
日がな休日結構のんびり出来ました。
来週末は友人達との例会なので山は再来週だな。