本当は上高地に行った記録でも書こうかと思っていたのですが、これを書かずにはいられないよね。
肉ビル完全閉店。
肉の万世ではなく肉ビルです。
肉の万世って昔からチョイと高級なイメージで、今で言うファミレスの上位クラスといったところですかね。
レストランの類が千円くらいでランチが食えるところでを三千円くらいしたから、昔だともう少し高級なイメージか。
行った行かないは別にして、ある意味秋葉原のランドマークの一つですね。
子供の頃に交通博物館ついでに寄るのが好きだったお店なので、幼少期の楽しい思い出も詰まったお店なのですが、その頃行ったのは肉ビルになる前の話(年がw
この方のブログに写真があった、懐かしい~
新しい店になってからはしばらく行ってなくて(建て替え期間もあったからかな?)、再び行くようになったのは都内に住むようになってから。
自分の給料で飯が食えるし話の種にと各階行きましたが、写真が残っているのはデジカメを買ってからなので、2007年以降です。
携帯で写真を残す趣味が無かったのでそれ以前はほぼ皆無。
写真は2007年に初めて10階「千代田」に行った時の物。
鉄板焼きって二の足を踏むイメージだったんですが、行き慣れた万世なら冒険も出来るだろうって高級鉄板焼き店の経験を兼ねて上がりました。
初めて上から見下ろす総武線の線路が新鮮だった。
今も変わらぬホコ天ですな。
窓際が食事卓で、中央にサロンがあるスタイル。
食事後にデザートを頂きながら談話する場所になってました。
呟きで上げた写真よりは見やすくなってるかな?
結構雰囲気が好きだったので、コミケの打ち上げも含めて4回ほど行きました。
こちらはワンフロアー下がった9階「味香華(みかげ)」からの夜景。
電車側じゃなくて中央通り側が好きな奴。
上京してきた人を接待したときのものだけど、すき焼きに関しては外神田の「石はし」の方が好きだったりする。
アニメ好きな女中さん、今どうしてるだろうw
ちなみに8階はイベント会場だったので未経験なのですが、7階の和食「七福神」、5階の焼き肉「万世牧場」、3,4階の「万世」、1階のラーメン兼居酒屋「万世橋酒場」、地下1階のビアホール「呉越同舟」は行きました。
残念ながら2階のステーキハウスだけは未経験。
ステーキだと上の階にいっちゃうんだよね。
5階の焼き肉は山帰りに、足しげく通わせていただきました(タンパク質!
秋葉原の街って時代によって色々な顔を持っていると思うんですが(今だとトレカの街?)、ラジオ・無線、家電、PC、ゲーム・アニメ、アキバ系文化と昨今を通じて行った店は違うと思うのですが、万世は万人が知ってる店だったんじゃないかと思います。
そういう意味では本当の意味でのランドマークタワーだったんでしょうね。
コロナ前は年越しの時に深夜営業もしてたんですよね。
今じゃ想像も出来ないですけど。
個人的な秋葉原の風景といえばPC~アニメ・ゲームまでが中心なんですが、他になんかあったかなと写真を漁ってみました。
喫茶店の「古炉奈」は待ち合わせでよく使いました。
丁度秋葉原駅を増築してアトレを作っている最中の風景。
こちらは定番の旧ラジオ会館。
シュタインズゲートのコラボをしていたときにもの。
閉館直前には店もないのに歩き回りました。
MAY WAYのアーケードが懐かしいな。
個人的には思い入れのある風景だとこの辺りでしょうか。
もっと古く言うと、やっちゃ場の風景なんかも好きだったんですが、さすがに古すぎて写真がないw
貴重な写真ついでにコロナ禍で人が消えた時の風景。
これが日曜日の9時過ぎだったんだから、飲食店は死にましたね。
この時に万世もビルを売却して今日に至る……と。
まだ営業していたから、美味しく頂いたのは良い思い出。
ついでに初代ラブライブ全盛期に二年参りの列が蔵前橋通りまで伸びていた時の写真まであった。
ちょうど裏参道の先まで伸びてきた列を0時前に某ビルから捉えたものですが、凄かったなぁ。
この時は列が捌けるまで3時くらいまで飲んでたっけw
時代時代で変わる風景は必然なので、今の風景がまた思い出になる日も来るんでしょうね。
あるがままが今の風景なのですが、これからも混雑は避けつつも街をエンジョイしていくことでしょう。