北アルプス」タグアーカイブ

シルバーウィーク

投稿者: | 2015年9月29日

BODY: 5連休でしたね、5連休。 お盆は有明があるし、盆暮れはそもそもオフシーズンだし、ということで裏銀座縦走に溺れてきました。 今回の出発地は高瀬川上流の七倉ゲート。 このゲートから先は東京電力の管理地なので許可の… 続きを読む »

西穂高岳リベンジ

投稿者: | 2015年7月24日

18日から20日まで 西穂高岳には2年前にも行ったんですけど台風の接近で独標から引き返してきたんですよね。 リベンジと計画したんですが……今回も台風に祟られました。 幸い微妙に逸れたので天候の回復を期待して登ってはみたん… 続きを読む »

本格山登り

投稿者: | 2015年5月8日

GWのヤマノススメ行ってきました。燕岳です。 本当に北アルプスが好きな奴。 去年表銀座縦走した時に行った場所なので詳細は省略。 初めての本格雪山登山ということで意気込んで前日入り……のつもりが出鼻をくじかれました。 登山… 続きを読む »

最終日

投稿者: | 2014年10月8日

前回から続いた、堪能しすぎた日々も終わり。 基本的に下山の日。 ということで朝から日の出の撮影。 この日も快晴、しかも綺麗な日の出が見られました。 赤く映える穂高と槍。 一瞬の出来事。 吊り尾根の向こうに見える上高地は完… 続きを読む »

三日目

投稿者: | 2014年10月8日

朝~ ということで前回からの続き三日目の朝である。 この日も快晴。 当初予定では山頂予備日として一泊槍ヶ岳山荘に泊まる予定だったんだけど、さてどうしたものか。 前日山頂まで行ってしまったし目標は達成してるので南岳経由で余… 続きを読む »

槍ヶ岳二日目

投稿者: | 2014年10月6日

忙しくて間が空いてしまいましたが前回からの続き。 表銀座縦走2日目です。 朝から快晴で西岳小屋から見えたご来光。 ちょうど常念乗越から見えて良い具合。 そして朝日に映える槍と穂高。 これが見たくて西岳まで足を延ばしたんだ… 続きを読む »

3週連続

投稿者: | 2014年9月27日

山行ったんですよ。 前2回は露払いというか足慣らしにいった感じなんですが、今回はガチです。 ということで今年2回目の中房温泉登山口。 夜明けと同時の5時半に登り始め。 7月に行ったときはえらい雨に降られましたけど今回は快… 続きを読む »

白馬の続き

投稿者: | 2014年9月27日

前回から大分日がたってしまいましたが白馬岳に行ったときの続き。 ということで2日目。 見ていた場所が悪かったせいかご来光は中途半端。 天候は前日より良い感じになりました。 山小屋から山頂は目と鼻の先なのであっという間に山… 続きを読む »

先週末に引き続き

投稿者: | 2014年9月15日

山です。 8月行けなかった鬱憤を晴らし中w 今回はここ白馬。 実は来るのは初めて。木崎湖はよく来たんだけどねえ。 リアルジャンプ上も初めて見ました。 結構大きいんですね。 ということで猿倉登山口から目指すは白馬岳です。 … 続きを読む »