神田川を歩く

投稿者: | 2023年6月29日

梅雨の晴れ間。
やっぱり積極的に山に行く気分でもなく、以前歩いた隅田川歩きの応用編神田川歩きです。

隅田川柳橋
以前隅田川を歩いた時に通った神田川の終端がスタートです。
神田川の河口に見える最初の橋は柳橋です。
地名にもなっている柳橋ですが、現在は良い感じの鉄橋ですね。

屋形船ビル
浅草橋までの短い区間は川沿いの道を歩けますが、すぐにビルの谷間歩きになります。
柳橋近くは屋形船がいっぱい係留されていますが、屋形船って乗ったこと無いなぁ。
近くに船宿とかあるのにね。
7時頃なので人影が無い。

歩道橋岩本町交差点
見慣れた岩本町の交差点の歩道橋を渡る。
いつもお世話になっていますw
この歩道橋揺れるんだよねぇ。

柳森神社御朱印
柳森神社に寄り道。
大分前に一度頂いたことはあるのですが改めて頂きました。
社務所に人はいないのですが、御朱印セットが置いてあるのでセルフで出来ます。
賽銭箱に百円を入れてという事なので、そちらに納めます。
ちょっとバランスが……筆無精…

万世橋エキュート
中央通りを渡れないので万世橋を往復して反対側へ。
エキュートを突っ切って中央線に沿って駿河台を登っていきます。
御茶ノ水近辺まではご近所なので勝手知ったるルートですな。
早朝の秋葉原人がいないから好き。
早朝カフェとかあればいいんだけどねぇ。

御茶ノ水橋神田上水の碑
御茶ノ水橋を渡って水道橋の方へ下っていきますが、アップダウンのせいかほとんどこちらって来ないですね。
神保町の方はしょっちゅう行くんですけど。
下っていく途中に神田上水の碑がありました。
あらためて歩くと発見がある。

後楽園飯田橋
後楽園の前を通って飯田橋へ。
交差点自体が橋になっているので分かりづらいですが、飯田橋では首都高速5号線に沿って曲がります(首都高自体が神田川の上を通ってる)
真っ直ぐ進んで川が続いているように見えますが、あれは外堀ですな。

江戸川橋江戸川公園
江戸川橋を渡ると神田川沿いに江戸川公園があるので川沿いの遊歩道歩きになりました。
江戸川というと利根川水系の江戸川を思い浮かべますが、神田川自体が昔は江戸川と呼ばれていたのでこの地名。
ここいらへんのネーミングの歴史は時代によって江戸川の変遷があるので調べてみると面白かったりします。
この辺りに神田上水の取水口があったそうな。
取水関跡の看板なんかもありました。

肥後細川庭園
早稲田近くにある肥後細川庭園。
無料の庭園で神田川沿いからは南門から入れます。
ちょっとそそる風景ですが、先が長いのでちょっと覗いただけ。

水の流れ都電荒川線
明治通り手前で初めて川の流れを耳にします。
ここまでは秋葉原近辺と変わらないゆっくりした川でしたが、ここから標高が変わるのね。
新宿辺りは山手線で一番標高が高いそうな。
しかし山手線の内側とは思えない風景。
そして都電を渡ります。
見たことある風景ですが、神田川だったのか。

山手線高田馬場
山手線、埼京線、西武新宿線の下はくぐることが出来ないので、高田馬場駅まで迂回です。
やっぱりこの辺りは発展してますね。
でも庶民的な雰囲気なのは大久保に近い。

遊歩道案内クラフトコーラ
高田馬場を過ぎたところから川沿いに遊歩道が復活します。
この先は基本的に川沿いに道があるので地図も必要なくなります。
ちょうど始まりのところにクラフトコーラのお店が。
閉まっていたけど自販機があったので購入してみる。
せっかくなので高い方を買ったけど、濃いめのジンジャーエールって感じでした。

遊歩道中央線
新宿区内の区間は綺麗に整備されてますね。
やっぱり金があるのだろうか?
中央線をくぐって一瞬???ってなったけど、そういや中野坂上の方に蛇行してたっけ、と思い出しました。

淀橋
そして淀橋。
玉川上水もあったけど、神田川もあったから浄水場だったのね、と今更納得してしまった。

神田富士見町分岐点
しばらく歩いて中野富士見町で善福寺川が分岐。
左側が神田川で、その向こうに見えるのが丸ノ内線の車庫ですね。
川も広くなったり狭くなったりと変化に富んでいますがあまり雰囲気は分からないんですね。
結局のところ源流から河口までそれほど水量が変わらないのかな。

川沿い道神田川調節池入口
杉並区に入ると遊歩道というよりは川沿いの歩道といった雰囲気。
途中に以前IKEカードで訪れた調節池もありましたが、川沿いだけを歩くとそんなに低地って感じないですね。
低地しか歩いていないから当然なんですけど。

八幡神社御朱印
途中で神社を見つけたので寄り道。
八幡神社ということで、なんか見たことのある雰囲気だと思って確認したら甲州街道歩きの時に来てました。
でも意外と川沿いって神社がないですが、元は湿地帯なんでしょうから当然なのかも。

上流部公園入口
最後の方はこんな感じ。
川沿いに広場っぽい場所があると思ったら管理所が井の頭公園で、ここは既に公園内なんですね。

水門水門2
そして井の頭公園。
井の頭池の手前にある小さな水門が神田川の起点だと書いてありました。
水源は池だから流れ出る水が起点なんですね。

遊水地
池自体が遊水地なのですが、最奥地に遊水しているところがありました。
ということで川の起点ではありませんが、水源として撮影しました。

25キロの長距離を歩きましたが、起伏が少ないので歩きやすいですね。
しかし街中をほとんど通らないので途中の食事場所に困りました。
公園はいっぱいあるのでコンビニでおにぎりとか買って持ち歩くが吉かも。

さすがにここまで長いのはあと石神井川が残ってますが、夏はもう止めよう。

今回の歩行マップ
歩行マップ