善福寺川歩き

投稿者: | 2023年11月26日

自分の行動記録遅れ気味。

歩くネタ&KAWAカード集めを兼ねての歩き。
今回の善福寺川は以前にカードを貰っているので純粋に趣味の歩きです。
神田川の支流ですが、妙正寺川とルートは違えど同じような所に水源があります。
あの辺り、地質的に水が湧くところなんでしょうね。

中野富士見町駅神田川
スタートは丸ノ内線の中野富士見町駅。
駅前にあるのは神田川なので、以前歩いたところですね。
今回目的の場所まで少しだけ神田川沿いの歩き。

合流点距離標
丸ノ内線の車庫を横目に少し移動すると善福寺川との合流点。
ここから水源に向かって歩いて行きます。
丁度この場所に水源からの距離が表示されていました。
ちょっとした散歩程度の距離ですね。

川沿い川沿い2
意外と流量の多い道を歩いて行くとすぐに環状七号線に着きます。
雲一つ無い天気なので歩いていて気持ちが良い。
佼成学園付近は建物がないの気持ち良かった。

調節池川沿い3
以前訪れた環状七号線の調節池を過ぎて川沿いの道も生活道路から歩行路へ。
善福寺川は比較的い市街地から離れているせいか、公園的要素が強い気がします。
緑が結構残っている感じ。

和田堀公園
建設中の和田堀公園調節池。
工事中なのでこの区間は要迂回でしたが、そのうちIKEカードが作られるのだろうか。

和田堀第六調節池付近善福寺川調節池付近
この付近は調節池が多くて、それだけ低地帯に住宅が多いってことなんでしょう。
川沿いは公園兼調節池といったところでしょうか。
普段はいいところなんでしょうが、ひと雨くれば笑えない地域ですな。

大宮八幡宮へ大宮八幡宮
途中神社を見かけたので寄り道。
以前調節池巡りの時に寄ったんですが、すっかり忘れてました。
9時前と早すぎて御朱印をいただけませんでしたが、帰ってきて調べたら以前に頂いてましたね。
ただ、川から直接上がれるこのルートは知りませんでした。
比較的新しい入口みたいです。

裏道裏道2
荻窪に近付いてくると、徐々に市街地。
川沿いの道も本当に裏道扱いですが、こういう味のある道は個人的に好きです。

中央線中央線2
中央線をくぐって北側へ。
この部分だけ高架橋が高いのは川沿いだけ低いってことなんでしょうね。
建物がびっしりなので気が付きづらいですが、分かりやすいです。
つまりアスファルトに覆われた周囲から、一気に雨水が流れ込むということですね。
嫌だわ……バッド(下向き矢印)

井荻小学校付近井荻小学校付近2
井荻小学校のあるこの区間、川の両側に学校設備があるので道が無くなります。
神田川の時にもあったんですが、公共設備のこういう土地利用されてて面白いですね。
元から土地の無い中での苦肉の策なんでしょうけど。

川沿い4川沿い5
水源に近付いて一気に水量が減る善福寺川。
この辺りは川底からも水が湧いているのかもしれないですね。

善福寺川起点善福寺池
善福寺川から善福寺池へ。
ここが水源となりますが、多分に漏れず公園です。
西東京が住宅地として人気なのは当然ですな。

園内流路上池
公園内の渓流を抜けて上流の池へ。
この水路だけの繋がりではないと思うけど、これはこれで雰囲気重視よね。

源泉
公園の最奥地。
源泉……を再現したものらしいです。
今は周囲が住宅だらけでこうはならないんでしょうね。

ということで善福寺川を全区間歩きましたが、今までの中で一番緑豊かな歩きだったと思います。
神田川水系でIKEカードがあるのはこれだけなので、次回は隅田川の支流かな。
それはそれで長そうだ。