軽く一歩き(城跡をたずねるみち(千葉県No.29))

投稿者: | 2020年11月23日

サブルートの割にちょっと中途半端な距離だなぁ。
などと思いつつ前回と同じ時間にお出かけ。

東金線成東駅
前回は成東駅まで総武線ルートで行ったんですが、よくよく考えたら東金線経由の電車の方が、乗り換えも便利で10分ほど早く着くという。
ということで東金線です。
前回は佐倉駅で追い抜かれた特急電車より速く着くのね。
今回は9時前にスタートです。

踏切分岐点
踏切を渡って少しだけNo.6コースを戻りますが、毘沙門天の所で分岐。
実質ここからがスタートですね。

田舎歩き田舎歩き2
前半は特段特徴のないので、田舎の風景を楽しみつつ移動。

未舗装道高台
舗装道路だけかと思ったら未舗装道路もありました。
少し登らされますが、周辺の高台との地形の差を感じるには丁度良い感じでしょうか。
また下の道まで降りていくんですけどね。

反対側から帰路
先ほどまで歩いた台地を反対側から見るとご覧の通り。
今回は盆地状の所をぐるりと巡るような感じで歩きます。
ちょっと退屈気味。

両総用水
途中、不自然な場所だと思ったらまた両総用水の渡りでした。
それと分かる所を渡るのはこれが最後かな?

総武線
ぐるっと回ってきて再度総武線の踏切渡り。
最初に渡った踏切と駅を挟んで反対側の踏切を渡っただけなので、本当にぐるりと一回りしてきただけですね。

作田川入口
成東城跡は作田川を渡った先の高台。
高台の麓の水路に沿ってしばらく歩きますが、意外な所で城跡への入口がありました。
なんか人の家の裏山に登る感じですな。

山道本丸跡
山道を登って本丸跡へ。
愛宕神社がありますが、土塁などもあって山城の雰囲気がよく残っていました。

眺望紅葉
少し離れた場所が広場と四阿がありましたが、この日は地元の老人会が球技中。
一昔前に公園を占拠して子供が遊べない状況が再現されてました。
やるなとも言えないし難しいねぇ。
ちなみにここからの見晴らしは今ひとつでした(下藪が……
少しだけ紅葉も見られました。

住宅地裏手
一見自然豊かな城址公園ですが、他の部分は宅地開発が進んでいて残念な感じ。
元は山歩きのコースだったんですかねぇ。
反対側は良い感じに田舎風景が見渡せるのですが。

裏道終点
最後は大通りから裏のの旧道を歩いて、前回途中にあった終点へ。
ちょうど蓮池の所ですが、指導標によると東池というらしい。
手前のため池の名前かな?
ということで11時過ぎに終点です。

バス停高速バス
蓮池のほとりで休憩して、帰りは近くのバス停に移動しました。
千葉県のHPでは求名駅まで歩くようになってますが、こちらの方が近いし乗り換えも無いので楽です。
前回帰ってきた時と同じ高速バスですが、こういう途中のバス停って場所がはっきりしないのが面倒ですね。
普通は地元の人しか使わないからなんでしょうが、大学の寮が近いためか若い人も数人乗ってきました。
コロナが早く治まるといいねぇ。

次回はまた本ルートに戻ります。
千葉県のサブルートは前半だけなので、後は東京湾を目指して房総半島を横断するのだけれど、先に行くほど交通機関が面倒なのは今までと一緒ですな。
冬場の房総半島は癒やしなので今冬中に歩いてしまいましょう。

—【参考メモ】—
<秋葉原からの足電車
秋葉原
7:11 総武線(千葉行) 7:17
錦糸町
7:25 総武快速線(君津行) 8:03
蘇我
8:07 外房線(成東行) 8:47
成東

<帰りのお風呂いい気分(温泉)
今回はありません。

<山バッジ>
ありません。

<今回の歩行マップ>
歩行マップ