その他」カテゴリーアーカイブ

IKEカード番外編

投稿者: | 2025年1月26日

昨年末にふと目にとまったツアー案内。 クラブツーリズム主催で首都圏外郭放水路と環七地下調節池の見学ツアー。 以前何かで、コトツアーが人気とかは知っていたのですが、正に自分好み。 首都圏外郭放水路は個人でも申し込み出来るの… 続きを読む »

御朱印帳十四冊目

投稿者: | 2024年10月3日

御朱印帳もついに十四冊目。 今回の御朱印帳は各地の一宮で御朱印を頂く際に使用したもの。 この御朱印帳を購入したのは武蔵一宮の元祖の方、小野神社。 大宮の氷川神社は元々三宮なんですよね。 令和2年7月5日に御府内八十八箇所… 続きを読む »

美作・吉備、御朱印旅

投稿者: | 2024年9月24日

秋とは名ばかりの猛暑。 いつもは北アルプスを歩き回る9月の三連休なのですが、今年は予約負けして行く場所が……(泣 さりとてどこも行かないのももったいないので思いつきで御朱印を頂く旅に行ってきました。 行きたい場所よりホテ… 続きを読む »

御朱印帳十三冊目

投稿者: | 2023年9月10日

すっかりペースは落ちましたが御朱印帳が一冊うまったのでまとめ。 今回の御朱印帳は普通に色々と頂いている御朱印を納めたものです。 これは令和4年4月17日に江の島に行ったときに買い求めた江島神社の御朱印帳です。 当時、一つ… 続きを読む »

御朱印帳十二冊目

投稿者: | 2023年5月17日

去年も同じネタの御朱印帳を紹介したのですが、その時に式年遷宮御朱印帳の話が出ました。 今回はその御朱印帳がその後どうなったかのお話。 記念の御朱印帳なので、一年間を通して御朱印を頂こうと足繁く通いました。 期間限定でしか… 続きを読む »

御朱印帳十一冊目

投稿者: | 2022年6月29日

もう一冊御朱印帳がいっぱいになったのを忘れてました。 毎年北アルプス登山の安全祈願で穂高神社を訪れるのですが、祈祷受付でまだ持っていない御朱印帳を見て「これをいっぱいにして祈祷を受けたら御利益有るかな?」と思い立ちました… 続きを読む »