今度はついでの上信越道
毎年登山安全祈願で穂高神社に行くのですが、今年はちょっと趣向を変えて泊まりがけで行ってきました。 以前やった高速道路各PA停車の度の上信越道バージョンですが、上信越道だと上越まで抜けてしまうので大きく寄り道の旅です。 今… 続きを読む »
毎年登山安全祈願で穂高神社に行くのですが、今年はちょっと趣向を変えて泊まりがけで行ってきました。 以前やった高速道路各PA停車の度の上信越道バージョンですが、上信越道だと上越まで抜けてしまうので大きく寄り道の旅です。 今… 続きを読む »
今回は完全に雑記です。 さて、春のM3に久しぶりに行ってきました。 ここのところGWは春山に行くことが多くて行けてなかったのですが、春としては久しぶりの参加です。 秋は行っていたのでイベント自体は行っているのですけどね。… 続きを読む »
今年はお花見が出来ましたが、満開とはいきませんでした。 なんとなくお花見前線を見ていたら松本が満開とのこと。 穂高神社の月詣での御朱印を頂くために毎月訪れているので、行くことにしました。 今回は単なる日記です。 以前もや… 続きを読む »
雪の上高地に初めて行ったのは3年前。 雪の西穂高岳に行くつもりがロープウェイが運休で、仕方なく上高地に行ったという消極的な理由でしたが、今年で三年連続。 我ながらツボにはまったなぁ。 今年も中の湯温泉旅館にお世話になりま… 続きを読む »
前回の三連休を使って出掛けてきました。 「遠くに行きたいな」とは思っていたので国内で遠くに行ってみることにしました。 行き先は枕崎です。 以前から最南端の駅にも行ってみたいとは思ってたのでついでですね。 ただ行くのもつま… 続きを読む »
ここのところ毎月温泉に入りに松本まで行っているのですが、雪見温泉をしたかったので奥まで行ってみました。 毎年車は冬タイヤにしているのですが、久しぶりの雪道です。 今回は葛温泉。 裏銀座の入口である七倉の手前です。 無雪期… 続きを読む »
去年はコロナで行けなかったのですが、今年は色々微妙な状況ですが二年ぶりの伊勢神宮詣をしてきました。 初めて伊勢神宮を訪れて以来、毎年の恒例行事になっているのですが、調べてみると末社、摂社を含めるとたくさんあるんですよね。… 続きを読む »
珍しく完全な日記。 本当に久しぶりにイベントに一般参加してきました。 M3です。 2年前の冬コミ以来のイベント参加なので半分記憶がなくなってますw イベントは続いていましたが、コロナの関係で社会的なしがらみで感染するわけ… 続きを読む »
道の駅おがわまちを訪れたのはいいんですが、その前を通ってる国道254号線を調べたら春日通りから長野に行くときにいつも通る場所に出る道だったのね。 両端とも知ってるわw ということでちょっと走ってみたくなったので急遽シュラ… 続きを読む »
雪国に住んでない人の台詞ですが……雪は楽しいです。 実は二週連続で温泉に行ってきました。 温泉旅館なんて通常はソロ泊を受けてくれないのですが、コロナでお客が来ないためかソロプランがあったので申し込み。 在宅勤務とか皆無な… 続きを読む »