まとめの一枚
昨日『Metamorphic』を出したので同時にリリースされたこれも出さないといけないので(変な義務感)ご紹介。 このCD『Respect』に関しては前期二作のユニゾンレーベルベスト盤的な感じなのですが、前期の曲が全て入… 続きを読む »
昨日『Metamorphic』を出したので同時にリリースされたこれも出さないといけないので(変な義務感)ご紹介。 このCD『Respect』に関しては前期二作のユニゾンレーベルベスト盤的な感じなのですが、前期の曲が全て入… 続きを読む »
順番にユニゾンレーベルの思い出話などしている訳ですが、前二作を前期とするならこちらは後期ユニゾンと言える一枚。 ということで『Metamorphic』です。 折戸伸治さんなどゲームのONEを作った音楽陣を中心にメンバーが… 続きを読む »
先日Unison Labelの『VOLTAGE』の話をしたばかりですが、自分の中ではこちらも含めてペアみたいな感じなので、間を置かずにもう一枚初期CD『ALPHA』の話。 これも初期のCDで自分の記録だとコミケ47が初頒… 続きを読む »
ここ最近ずっと時間を見つけては昔から買い集めている音楽CDをアーカイブ化しています。 昔のCDももういい年数たってるので聴けなくなる恐れがあるので、これが悩ましいところ。 特に同人系はCD-Rもあるのでヤバイ。 ところで… 続きを読む »
山に行けなくて意気消沈しているので、暇つぶしの動画作り。 順番的には『To Heart』の次にアニメ化された『こみっくパーティー』ですが、前作がPSゲームのアニメ化という位置づけだったのに対してこちらはDCゲームからのア… 続きを読む »
趣味の時間、誰得OP、ED動画作成。 順番にきて今回は『誰彼』です。 作っても公開出来ないので内輪で楽しむ用です。 この作品からオープニングに動画が使われています。 コンシューマーやアニメのつながりなのか制作はOLMです… 続きを読む »
久しぶりに動画ネタ。 友人にOp、Ed集を見せたらすこぶる好評だったw 著作物なのでネット公開出来ないのが非常にもったいないけど自己満足でいいのだ。 今回のネタはまじアン、『まじかるアンティーク』です このゲーム、とにか… 続きを読む »
最近すっかり山日記になってますな。 久しぶりのこっち方面の活動してきました。 もうスタンディングは疲れてな…… かなり久しぶりに川崎駅で下車したらすっかり景色が変わってました。 西口って工場なイメージだったんですけどね。… 続きを読む »
前回のアニメ版To Heart以来の久しぶりにオープニング、エンディング自己満足動画を作ってみました。 年代順からいくと『こみっくパーティー』ということでPC版のこみパです。 リーフ東京開発室が出来て色々話題になったっけ… 続きを読む »
ここのところ忙しくて休日のあれは続けてたけどその他の趣味はご無沙汰でした。 久しぶりに自己満動画制作をしました。 年代順にやってるので『アニメ版To Heart』です。 オープニング、エンディング共にDVDから引っ張って… 続きを読む »