近い
今回もIKEカードですが、カード自体は無いです。 配付管轄が都庁なので休日は無理。 なので、今回は現地を訪れただけの記録。 とはいっても、前回の反省を踏まえてバスで直近まで行ったのでほとんど歩いてないです。 今回は鷺宮調… 続きを読む »
今回もIKEカードですが、カード自体は無いです。 配付管轄が都庁なので休日は無理。 なので、今回は現地を訪れただけの記録。 とはいっても、前回の反省を踏まえてバスで直近まで行ったのでほとんど歩いてないです。 今回は鷺宮調… 続きを読む »
GW、神田祭と連続して休日をアクティブに過ごしたので、今週は静養すると決め込んだのですが、やっぱり家に閉じこもってるのが性に合わずちょっとだけお出かけ。 ということで今回はIKEカードです。 今回も西武新宿線を使っての新… 続きを読む »
平日のお休みって滅多にないですが、そういう時をいかに有効に使うか。 こういう風に思う時点で社畜だよなぁ…… 今回は休日だともらえないIKEカード歩き。 以前方南町駅に来ましたが、直近で神田川・環状七号線地下調節池ってあっ… 続きを読む »
今回も行ってきました、調節池。 最初は小河内ダムでも行こうかと思ったんですが、体の疲労がとれきれなくて近場で妥協しました。 ここ数日は精神的にヤバい。 さて今回はいつの間にか西東京市なんて名称になってた田無です。 真面目… 続きを読む »
そこまでネガティブではないのですが、なんか遠出するのは億劫だけど、出掛けたいなぁって時のお出かけ理由です。 土曜日に花見でしこたま飲んだので身体が重い。 でも家に閉じこもってるのも嫌なので軽く出掛けました。 実は以前、善… 続きを読む »
前回の山登りで足がお疲れモード。 二月に停電で休園だった昭和記念公園にでも出掛けてみることにしました。 雨も降ってるし空いてるでしょう。 今年は桜の満開に合わせて何で天気が悪いんでしょうね。 ということで西立川駅です。 … 続きを読む »
物事きっかけというのは大切だと思います。 何をするにも初めは何かしらの理由があるものですよね。 「関東ふれあいのみち」の最後に城山ダムを歩いた時に、ダムカードをなんとなく頂きました。 何となくその時思ったのが、カード集め… 続きを読む »
今週は十分に寝坊をしてアウトドアはお休み。 最初昭和記念公園に行こうかと思っていたのですが、西立川まで行ったら停電で臨時休業という駅アナウンス。 マジですか…… 同じように現地に着いてから引き返す人が大勢。 アトラクショ… 続きを読む »
なし崩しですがダムカード集めも始めてしまった。 先日の「関東ふれあいの道」歩きで城山ダムに寄ったときに頂いてきました。 以前にも下久保ダムだとか、滝沢ダムなんかにも行ったんですが、その時は興味がなかったんですよ。 首都圏… 続きを読む »
自宅に引きこもりたくないので、先週に引き続き軽いお出かけとしてIKEカードをもらいに行ってきました。 池といっても、地下調節池だったりするので見られる訳ではないのですが、その所在地を訪れて現地の写真を提示すると頂けるとい… 続きを読む »