」カテゴリーアーカイブ

登山関係

リベンジ・ザ・温泉

投稿者: | 2022年8月18日

以前行くために計画した雲ノ平と高天原。 あの時は有峰林道が大雨通行止めというトラブルにあって、稜線ルートの黒部五郎岳に変更になったのですが、今回はその行けなかった二カ所を目指しました。 今回も折立行きのバスを利用しました… 続きを読む »

富士登山 Part.3

投稿者: | 2022年7月23日

山開き前に富士山の五合目まで登りましたが、今回はその続き、山頂を目指します。 というか実際は山頂に登るのが最初の計画で、以前のは後から計画したものなんですけどね。 前日に麓入りして、朝から富士山五合目にバスで移動。 意外… 続きを読む »

カテゴリー:

槍ヶ岳を満喫

投稿者: | 2022年7月13日

今年は主な山予定は決まっているのですが、ふと仕事の谷が出来たので急遽休みを取って槍ヶ岳に行ってきました。 直前に台風が発生して「無理かな~」なんて思ったのですが、幸い逸れたのでとりあえず現地に行ってから判断することにしま… 続きを読む »

富士登山 Part.2

投稿者: | 2022年6月27日

5月に富士登山のPart.1をしたのですが、さすがに馬返しから上は登山道だし天気の良い日に行こうとタイミングを見計らってました。 のんびり構えてたら「来週山開きじゃ」 さすがに山開き後は混みそうなので、好天予報の週末に行… 続きを読む »

カテゴリー:

埼玉県境歩き

投稿者: | 2022年6月12日

今回は趣向を変えて普通の山歩きをしてきました。 最初は棒ノ嶺辺りを歩こうかと思っていたのですが、地図を眺めていたら棒ノ嶺に至る尾根が結構面白そう。 日帰り前提だったので、下から登るのも面白いかなと思い計画しました。 そん… 続きを読む »

カテゴリー:

富士登山 Part.1

投稿者: | 2022年5月22日

今年も山シーズンが近付いてきました(既に登ってますが) 今年最初の本格登山は富士山を予定。 なのですが、せっかくなら麓から登るのもいいかな?と。 分割で…… そんな訳で登るまでに下層部を歩きましょう。 今回は馬返しまでで… 続きを読む »

カテゴリー:

今年の初登山は雪いっぱい

投稿者: | 2022年2月28日

行こう行こうと思いつつ全然行けてなかったですね、山。 雪山に行きたいなー、なんて以前行ってましたが、計画したものの天候悪化で諦めてました。 その間色々変なところに出掛けたけど。 天気予報を見ていたら週末は快晴予報。 しか… 続きを読む »

カテゴリー:

初めての薬師岳

投稿者: | 2021年10月9日

相変わらず山ネタが続きます。 今年は北アルプスを満喫してます。 マスクなしで空気が良い 少し前ですが、9月の飛び石連休(休日が曜日配列配慮型になったからこういうの減ったよね)で休みをもらって縦走してきました。 以前やった… 続きを読む »