困った時の街歩き
少し煮詰まった感があるので体を動かしたい。 と思ったけど土曜日のお天気いまいち。 天候的に山はちょっと……関東ふれあいの道も赤城山登山コースだから天気も気温も…… 以前歩いた甲州街道の続きでもしようかと思ったけど昼過ぎか… 続きを読む »
少し煮詰まった感があるので体を動かしたい。 と思ったけど土曜日のお天気いまいち。 天候的に山はちょっと……関東ふれあいの道も赤城山登山コースだから天気も気温も…… 以前歩いた甲州街道の続きでもしようかと思ったけど昼過ぎか… 続きを読む »
前週に山に行ったばかりなのに出掛けたい病が発動して今回も出掛けることにしました。 でも天気予報では曇り。 大菩薩嶺でもそうでしたが見晴らしの良くない山ほどつまらないものもないので、今回は関東ふれあいの道の方を攻めます。 … 続きを読む »
梅雨の晴れ間の山歩きはムズいので今回もふれあいの道歩きです。 今回も吾妻線の金島駅からの9時半スタート。 コース自体が短いので遅めのスタートとなりました。 一応コース最寄りに設定されてる北群馬橋のバス停もチェック。 前回… 続きを読む »
土曜日が疲労過多で出掛けられなかったので日曜日だけになってしまったのだけど、一日で何をしよう…… こういう暇つぶしに「関東ふれあいの道」を始めたはずなのに群馬コースに入ってからは現地に行くだけで三時間かかるようでは暇つぶ… 続きを読む »
GWに山は十分に堪能したので今週はいつもの続きに行ってきました。 今回のコースで問題なのはスタート地点までの交通機関が皆無なこと。 まあ、連絡道を含めて今までも歩いてきたので歩く分にはいいんですが、終わった後の足も無いの… 続きを読む »
GW中は行かないつもりだったんですが、このコースは8km程と短いし基本下りだし山道も無いし、次のスタートが駅になるきりの良さもあってこなしてしまおうと相成りました。 高崎からお世話になるのは今回が最後になる群馬バス 最後… 続きを読む »
前回の続きに行きました。 基本下り道で距離もそう長くないので簡単なお仕事……のつもりが… ヤセオネ峠までバスを乗り継いで着いたのが10時20分。 ……とその前にバスを降りる直前にスマホを落とした事に気が付く 乗る直前まで… 続きを読む »
春雪と冬期交通事情の悪さも手伝って行くのを控えていたのですが、お天気良好だし暇が出来たので行ってきました。 高崎駅から群馬バスで一時間かかるというのも一般路線バスとしては長距離ですね。 いかにも田舎の路線バス的な前後に寄… 続きを読む »
東京十社巡りに始まった准勅祭社巡り。 先週は十社に含まれない都区外の埼玉にある鷲宮神社に行きましたが、残りの大國魂神社に行ってます。 鷲宮神社の時は日光御成街道を歩いて行ったのですが、今回も同じノリで甲州街道を府中まで歩… 続きを読む »
歩いて鷲宮神社に行くの2日目。 前日にも行ったんですが7時半にもう一度久伊豆神社に行ってみる。 さすがに朝早いと人が少ないです。 岩槻の神社だけあって人形なんかも飾ってありました。 この時期だけなあのかな? 岩槻を過ぎる… 続きを読む »