やっぱり雪山が好き

投稿者: | 2024年5月7日

さて今年のGW本番、北アルプスです。
2018年以来の燕岳です。

前日入りしたはいいものの、登山口から少し離れたホテルに宿泊したんですが、たまたま話をした地元の人から今年の登山者の数がヤバいと聞いて、朝食も食べずに現地に向かいました。
現地に着いたのは5時半だったのですが、既に第2駐車場までは満車。
第3駐車場も奥の臨時開放区画だけしか空きがないという有様であぶなかった……疲れるから車中泊はしたくないんですよ。
でも完全満車だったら15キロ戻ってバスで引き返しとかぞっとするわ。


とりあえず第3駐車場とはいえ確保出来たので登山口から6時のスタートと相成りました。
この時期は日の出がめちゃくちゃ早いので皆さんスタートが早いのね。
しかしGWは雪山なのにこんなに人が集まるとは、雪山登山コースとしても初心者向けなのも影響してるのだろうか。


今年は雪が少ないイメージなのですが、雪が多くなり始めるのはいつもの第3ベンチからでした。
雪の量に関係なくやっぱりアイゼン装着は第3ベンチなのね。
合戦小屋でも休憩をとりつつ、本格的な稜線への直登です。


初めて雪の燕岳に登った時はこの斜面の急さが凄かった印象だけど、涸沢からの北穂高、奥穂高を登ってたのでなんか安心感。
まず滑っても大丈夫という安心感が違う。
ピッケルなくても最後まで行けちゃうところとか。


森林限界を抜けて合戦尾根上に出たときのこの景色が毎回印象深い。
小屋が見えて一瞬着いた感が出るのもいつも通りw
ここからが遠いんだよねぇ。
空は完全な快晴です。


12時に燕山荘に到着。
今回は全てのベンチで休憩取りつつ楽しんで登ったので少し時間をかけました。
本当は8時頃のスタートにしようと思ってたんですけど、まあそれはそれでのお楽しみ。


昼食である。
油揚げの大きさにつられてうどんに走ってしまいました。
山を眺めながらのご飯は極上です。
山頂に人が大勢いたのでこの日は行かず。
まあ上で二泊するので時間はたっぷりです。


雲が稀に見られる程度の快晴だったので、日の入りも太陽が消えるその瞬間まではっきり見ることが出来ました。
こういう日の入りは久しぶりだわ。
空気が澄んでるので本当に綺麗ですね。


二日目は山小屋にお弁当を作ってもらって大天井岳方向へ。
縦走するわけではないので7時過ぎのスタートで遊びに行きます。
稜線に雪はないので特に滑り止めも必要がないのはいつものこと。
GWの燕岳はこの散歩が楽しみなんですよ。


途中にある蛙岩だけは雪の影響で岩の左側にある夏道が通れません。
東側の斜面は雪が溜まりやすいので足場がきえちゃうんですよね。
で、岩の間にある冬道のこの穴を登るんですが、ザックが引っかかって非常に通りづらい。
今回道具満載のフル装備を持ってきたので荷物がデカいのも原因ですが………


1時間ほどで目的地の大下りの頭に到着。
ここから先は大天井岳への本格的な道になってしまうので、人が来なくて静かだしのんびりするにはここが良いあんばいです。


ここの景色を眺めながら一日無為に過ごす贅沢。
大天井岳までピストンは可能ですが、そうするとこういうのんびりした時間が取れないのがね。
お昼用のお弁当は普通縦走する人向けなんですが、こういうお散歩モードの人もいるのだ。
燕山荘のお弁当は意外とボリューミーです。


そしていつもの山珈琲。
これがやりたくて重い器材持ってきたのだ。
結構重いんですよ、これ。

結局現地で3時間ほどくつろぎましたが、天気が良すぎて暑かったのもあって13時前には小屋に戻りました。
燕岳山頂は人が多いのでこの日も行かず。
特にやることもないので小屋に入ってアマプラを消化してました。
便利だわ。


三日目は早起きして日の出を見ました。
4時50分くらいなので真面目に眠いです。
天気が良すぎて日が出る瞬間が見られましたが、雲があってこそのモルゲンロートはなし。
一長一短よね。
テント場も前日より多い感じ。


最終日なので頃合いを見て山頂に行ってきました。
変わらぬ山頂。


本当に遠くの山までよく見えるお天気でした。
上にいた三日間で雲が出たのは二日目の午後くらい?
素晴らしい。

動画で一周

 


こんなお天気だったので下山するのがもったいなくてお昼近くまで小屋の前で景色を眺めてました。
いくら滞在しても飽きないですね。
5月5日だったので小屋前には鯉のぼりが飾られてました。
そして〆はカツカレーw


下山後、もう一日休みがあったので温泉も楽しもうと燕山荘グループである有明荘に宿泊してきました。
登山者向け宿舎のイメージですが、温泉が実に良い。
なんたって穂高温泉は中房から送ってるってくらい湯量が豊富なので、カランのお湯まで温泉です。

ということで、今回前入りも含めれば4泊5日の山行きとなりました。
山好き、温泉好きとしては本当に有り難い場所です。

今年も北アルプスには何度か足を運ぶ予定ですが、今のところはお盆は白馬岳を絡めて歩く予定。
色々行こうと画策してますが、真夏は今年も暑そうなので組み入れるか悩み中です。
軽く行ける所だったら行くかもですね。

でも本当に楽しい今年の初北アルプスでした。

<今回の歩行マップ>