出先でオフタイム
あまり仕事で出掛けた時には遊びに行くことはないのですが、ごくたま~にオフになるので、そういう時間の過ごし方に困ります。 今回たまたま関門海峡近くで解散となったので、ついでで観光してきました。 とはいっても当初まったく予定… 続きを読む »
あまり仕事で出掛けた時には遊びに行くことはないのですが、ごくたま~にオフになるので、そういう時間の過ごし方に困ります。 今回たまたま関門海峡近くで解散となったので、ついでで観光してきました。 とはいっても当初まったく予定… 続きを読む »
連休中暇でね。 以前から集めようかと思ってたハイウェイスタンプ。 スタンプ帳の更新がこの時季なんですが、前回出掛けた時にSAの売店に寄ったら売ってなかったんですよね。 サービスセンターに電話したらコロナの関係で今年分は作… 続きを読む »
元々用事があったので道の駅歩きの後にそのまま出掛けました。 用事は翌日、時間はたっぷり。 ということで、国道299号線の終点が茅野市なのでべたに走って行こうかな、と。 (途中通行止めになってるとか全然知らなかった……間抜… 続きを読む »
「関東ふれあいのみち」の各県のコースを踏破すると認定証とバッジがもらえるのですが、今回は茨城県の認定証を頂きました。 想定外だったのは、いつもの認定証以外に笠間焼のタンブラーがきたこと。 スタンプラリーの商品みたいですね… 続きを読む »
以前行った安行で歩くこと重視で通り過ぎてしまった場所、「花と緑の振興センター」です。 振興センターとなっていますが、その敷地は植物園になっていて無料で見学できるんですよね。 公園ではないので駐車場は狭いのですが、遠くから… 続きを読む »
コロナ禍もなんとか落ち着きそうな感じですけど、いい加減疲れました。 まだ終わった訳ではありませんが、せっかく東京の中心部にいるのでいくつか写真をば。 「GW前には終わるかな」とまだ思ってた3月29日。 手持ちのマスクが怪… 続きを読む »
GWはどこも出掛けず引きこもっております。 普段出来ないようなインドア趣味に精を出しているので、陰鬱感は全くないのですが、外を見ると天気が良すぎて悲しくなります。 実はこの1ヶ月あまり、コロナとは違うのですが原因不明の体… 続きを読む »
正月から虎視眈々と雪の西穂高岳に行く算段をしていたのですが、やっと天気が良さそうな三連休。 さすがに独標までなんですけどね。 しかし、北アルプスに行くのに当日の電車で行けるとは良い時代になったものです。 北陸新幹線で一路… 続きを読む »
今回は旅行の記録。 ちょっくら遠い所に行ってきました。 羽田から一路八丈島へ。 朝早い便だったのでよく分かりませんが、やっぱり利用者少なかったのかな? いきなり条件付き就航でスタートで挫折の危険もありましたが、なんとか現… 続きを読む »
ここ数年、定例行事となった成人の日合わせの伊勢神宮詣。 今年も行ってきました。 時間を惜しんで夜行バス利用なんですが、最近は宇治山田駅。 伊勢市駅と宇治山田駅ってすっごく近い。 8時過ぎに現地到着。 初日は終日使えるので… 続きを読む »