」カテゴリーアーカイブ

登山関係

9月の山登り

投稿者: | 2016年10月2日

大分間が空いてしまいましたが、9月は自分的に山シーズン。 色々出かけてました、相変わらず北アルプスですが。 今回は日程的に余裕があったので珍しく電車を使ってみました。 松本駅から上高地線に乗り換えずに一旦外へ。 あずさ1… 続きを読む »

7月の3連休は表銀座

投稿者: | 2016年7月31日

パソコンを仮復旧させたので7月の三連休に行ってきた北アルプスの記録なんぞ。 せっかく写真を撮ってきたし。 今回は王道表銀座縦走。 中房温泉から大天井岳まで行くので余裕を持った5時半スタート。 気温も高めなのでゆっくり登っ… 続きを読む »

飯能アルプスリベンジ

投稿者: | 2016年1月3日

昨年末でしたが飯能アルプスにリベンジしてきました。 前回の「関東ふれあいの道」で子の権現まで行ったので、飯能アルプスを辿ってここを目指して失敗したあの回をリベンジしないことには先に行けないと勝手に奮起。 再度のチャレンジ… 続きを読む »

カテゴリー:

シルバーウィーク

投稿者: | 2015年9月29日

BODY: 5連休でしたね、5連休。 お盆は有明があるし、盆暮れはそもそもオフシーズンだし、ということで裏銀座縦走に溺れてきました。 今回の出発地は高瀬川上流の七倉ゲート。 このゲートから先は東京電力の管理地なので許可の… 続きを読む »

ヤマノススメでへたれる

投稿者: | 2015年8月30日

以前飯能にいわゆるヤマノススメ巡礼しました。 (その時は山ネタじゃなくて趣味カテゴリーですね。去年の10月でした) その時に貰ってきたマップに気になる文字列が……【飯能アルプス】 調べてみたら飯能から正丸峠にかけて連なる… 続きを読む »

カテゴリー:

筑波嶺の~♪

投稿者: | 2015年8月24日

今月はコミケという大きなイベントがあったのでどこにも行けていなかったんですが日帰りで登山。 さて筑波山です。 小学校の頃に来た記憶があるけどあの時はどうしたのか全く覚えてないな。 秋葉原からTX快速一本で一時間弱。 終点… 続きを読む »

カテゴリー:

今回はヤマノススメ

投稿者: | 2015年7月27日

二週連続で山~ しかも今回はヤマノススメ、谷川岳 「今シーズン中に谷川岳はいきたいなー」っとWeb巡回してたら谷川岳ロープウェイが災害復旧のため運行休止とのお知らせが。 「こ・れ・は・行・か・ね・ば」(普通逆w 一般人が… 続きを読む »

カテゴリー:

西穂高岳リベンジ

投稿者: | 2015年7月24日

18日から20日まで 西穂高岳には2年前にも行ったんですけど台風の接近で独標から引き返してきたんですよね。 リベンジと計画したんですが……今回も台風に祟られました。 幸い微妙に逸れたので天候の回復を期待して登ってはみたん… 続きを読む »