散歩道」カテゴリーアーカイブ

登山以外のウォーキング関係

道の駅「川口・あんぎょう」は緑がいっぱい

投稿者: | 2020年3月26日

近場の散歩道。 今回は道の駅「川口・あんぎょう」を歩いてみました。 9時前に着いたから締まってます……まあ、車を置くだけなのでいいんですが。 一回りしてくれば開いてるでしょう。 さて、少し歩くと周囲は結構樹木園があります… 続きを読む »

どこまでも霞ヶ浦(水の恵みを知るみち(茨城県No.17))

投稿者: | 2020年3月13日

日が経ってしまいましたが先日、前回に引き続き霞ヶ浦の湖畔を「関東ふれあいのみち」で歩きました。 雨が降るかもという予報だったんですが、全区間平地の舗装道歩きだし、レイン装備を持って行ってきました。 「明るい曇りだから大丈… 続きを読む »

霞ヶ浦歩き(予科練ゆかりのみち(茨城県No.16))

投稿者: | 2020年3月1日

週末ライブが中止になってしまったので、予定外の外出です。 急遽なので準備のいらないいつものコースですな。 そんなわけで土浦までお出かけですが、電車空いてる。 時間なのか昨今のご時世なのか。 今回のスタート地点は土浦駅から… 続きを読む »

東海道始めました

投稿者: | 2020年2月24日

甲州街道歩きが終わったのでどうしようかなと、無理して歩く必要はないのですが、ちょっとやりたいネタの序盤が被るので東海道を歩くことにしました。 久しぶりの日本橋、地下はよく通るのですがw まじまじと見たのは甲州街道のスター… 続きを読む »

立川ではない(学園都市のみち(茨城県No.15))

投稿者: | 2020年2月22日

今回はお天気次第ということで、午後から回復なので遅めに出掛けることにしました。 都心は家を出る時点で日が出てたからもう少し早くても良かったかな。 今回も『関東ふれあいのみち』です。 足代としてはつくば駅からつくバスの方が… 続きを読む »

最後のメシが最高だった(寺社めぐりと田園風景のみち(茨城県No.14))

投稿者: | 2020年2月15日

今週も行ってしまった……『関東ふれあいのみち』 先が見えてくるとついつい急ぎたくなる性格ですゆえ。 前回はおまけでしたが、今回は本ルートです。 今回は土浦駅から。 地域の拠点なので、バス路線がいっぱいあります。 今回向か… 続きを読む »

(オマケ)マップ無能(果樹の里のみち【旧道】(茨城県No.13【旧】))

投稿者: | 2020年2月11日

先日「果樹の里のみち」に行ったばかりなんですが、茨城県公式のマップになぜか旧コースの表記があります。 普通は変更したら新しいコースを公式とするのになんでだろう? それはそれとして、元のコースが気になったので行ってみること… 続きを読む »

冬に歩いても何も無い(果樹園のみち+果樹の里のみち(茨城県No.12&13))

投稿者: | 2020年2月9日

先週に引き続き『関東ふれあいのみち』です。 今回もTXでつくばです。 電車で一本は楽で良い。 えきから地域バスの「つくばす」は関東鉄道バスのグループなんですが、地域ごとの別会社なんですね。 補助金の関係だろうか…… さて… 続きを読む »

久しぶりの筑波山(筑波山頂めぐりのみち+筑波山めぐりから旧参道へのみち(茨城県No.10&11))

投稿者: | 2020年2月3日

今回は筑波山を乗り越えるコース。 ちょっとだけ楽しみ。 さて、下館に行くのに使った以来のつくばエクスプレス。 今回は終点のつくば駅まで行きます。 大半の人が筑波山に向かうバスに乗り換えるなか、地元のコミュニティバスで筑波… 続きを読む »