寺社巡り(自然と歴史をたどるみち(千葉県No.2))
世の中やっと通常モード(建前上) 今回は王道ルート、錦糸町から総武線の快速に乗って成田まで。 成田からはローカルの成田線です。 個人的にJRの方が落ち着く。 8時前に下総神崎駅に到着。 駅前のYショップは早いな、地方の味… 続きを読む »
世の中やっと通常モード(建前上) 今回は王道ルート、錦糸町から総武線の快速に乗って成田まで。 成田からはローカルの成田線です。 個人的にJRの方が落ち着く。 8時前に下総神崎駅に到着。 駅前のYショップは早いな、地方の味… 続きを読む »
土曜日が用事でつぶれてしまったので、日曜日は軽くいこうと早速千葉県のコースに入ってしまいました。 とりあえず行けるところまで行っておこうかなと。 佐原まで行くのに千葉経由なのかと思って検索したら常磐線経由と出た。 そうい… 続きを読む »
まともに歩かなくなって2ヶ月以上、やっと緊急事態宣言が解除されたので一つだけ残っていた茨城県のコースをこなしてきました。 さすがにずっとアウトドアしてなかったので、体の方がちょっと難あり状態に陥ってまして。 少しリハビリ… 続きを読む »
しばらくの自重要請に従う形で、ずっと自宅に閉じこもってたわけですが、ついに身体が不調を訴えはじめて「こりゃダメだ」と本格的に運動することにしました。 それでも非常事態宣言下で都外に行くわけにもいかず、必然的に都内歩きなん… 続きを読む »
近場の散歩道。 今回は道の駅「川口・あんぎょう」を歩いてみました。 9時前に着いたから締まってます……まあ、車を置くだけなのでいいんですが。 一回りしてくれば開いてるでしょう。 さて、少し歩くと周囲は結構樹木園があります… 続きを読む »
日が経ってしまいましたが先日、前回に引き続き霞ヶ浦の湖畔を「関東ふれあいのみち」で歩きました。 雨が降るかもという予報だったんですが、全区間平地の舗装道歩きだし、レイン装備を持って行ってきました。 「明るい曇りだから大丈… 続きを読む »
週末ライブが中止になってしまったので、予定外の外出です。 急遽なので準備のいらないいつものコースですな。 そんなわけで土浦までお出かけですが、電車空いてる。 時間なのか昨今のご時世なのか。 今回のスタート地点は土浦駅から… 続きを読む »
以前「道の駅」のスタンプ帳を手に入れて何個か集めたんですが、どうもスタンプのためだけで出掛けるというのが性に合わないんですよね。 どこか出掛けたついでに寄るのならいいんですが、そうなると自発的機会は全くなさそうなので、せ… 続きを読む »
甲州街道歩きが終わったのでどうしようかなと、無理して歩く必要はないのですが、ちょっとやりたいネタの序盤が被るので東海道を歩くことにしました。 久しぶりの日本橋、地下はよく通るのですがw まじまじと見たのは甲州街道のスター… 続きを読む »
今回はお天気次第ということで、午後から回復なので遅めに出掛けることにしました。 都心は家を出る時点で日が出てたからもう少し早くても良かったかな。 今回も『関東ふれあいのみち』です。 足代としてはつくば駅からつくバスの方が… 続きを読む »