首都圏自然歩道」タグアーカイブ

ラーメン三昧(連絡道(栃木県No.36-1))

投稿者: | 2019年9月4日

本来連絡道は歩く必要ないのですが、せっかくなので歩きます。 今回は短いルートですが、バスの便がないので前回と同じ朝一番の現地入りです。 ということで黒田原駅です。 味がある田舎駅ですが、那須町の玄関口としてもったいない。… 続きを読む »

行きも帰りも昭和感(義経伝説のみち+連絡道(栃木県No.35-2&36-2))

投稿者: | 2019年8月16日

イベントも終わってお盆期間のこの時期。 本来なら遠出の山なんでしょうけど、混んでるの嫌いな人なので近場なのです。 前回と同じ場所がスタートなのですが、早めのスタート必須なので黒磯を通り越して黒田原駅からのバスです。 那須… 続きを読む »

暑い……そして痛い…(芦野の里へのみち(栃木県No.35-1))

投稿者: | 2019年8月4日

梅雨明け、出掛けます。 本格的な山は置いといて、今回も『関東ふれあいのみち』です。 本当は、最後まで歩くつもりだったんですが、現地入りのバスは2系統。 しかし早く着くには一方しか選択肢が無いのですが、そっちは今回コースを… 続きを読む »

やっぱり晴れがいい!(高舘城跡へのみち(栃木県No.33-2))

投稿者: | 2019年7月28日

台風直前。 天気予報では雨予報でしたが、直前の予報で曇りに変わったので、ここぞとばかりにお出掛けしました。 中途半端に残っている、「関東ふれあいのみち」の前回の別ルートです。 今回も前回と同じ電車で那須塩原からバスに乗り… 続きを読む »

廃道でサバイバル(黒羽芭蕉のみち+連絡道(栃木県No.33-1&34))

投稿者: | 2019年6月30日

台風一過とはなりませんでしたが、雨の方は小雨程度の予報なので続きです。 現地までの乗り継ぎの計画をしたら、小金井駅で乗り換えと出た。 車庫出しの電車だったようで、席取り競争にならずに余裕で座れた。 4両編成だからね、あり… 続きを読む »

雨は誤差の範囲(なす風土記の丘をめぐるみち(栃木県No.31-2))

投稿者: | 2019年6月10日

梅雨入りしましたが、山間部でなければ雨天装備ならほぼ普通に歩けるので今回も行ってきました。 ちょっと気になるのは雷予報でしたが、その時は待避して中止予定で出掛けます。 前回に続いて氏家駅から関東自動車のバス。 喜連川温泉… 続きを読む »

日の長さに助けられ(温泉と絵本の丘を訪ねるみち+昔をしのぶ古墳のみち(栃木県No.31-1&32))

投稿者: | 2019年5月26日

GWから北アルプス、神田祭、休日出勤と続いたので、久しぶりの『関東ふれあいのみち』です。 しかしですね、相変わらず交通事情が最悪でお昼スタートにならざるを得なません。 とりあえず今回は氏家からのバスにしました。 烏山経由… 続きを読む »

今回もバスが……(浮世絵と史跡を見る里のみち(栃木県No.30))

投稿者: | 2019年4月7日

土曜日が用事ありだったので日曜日だけのお休みでしたが、故あってどうせ一コースしか歩けないし、一日休みで行ってきました。 なぜ一コースだけなのかというとバスが無いのです。 「道の駅ばとう」に行くには、烏山駅、氏家駅、西那須… 続きを読む »

最大の難所はスタート地点(石段とツツジ咲く峠のみち(栃木県No.27))

投稿者: | 2019年3月28日

今回のコースも難儀である。 前回往復した終点の長峰ビジターセンターがスタート地点なんですが……ええ、遠いんです。 バス無いし余所者が使えるデマンド交通も無いし。 なので歩く…… 同じ歩くなら烏山駅からの方が近い(水平距離… 続きを読む »

寒かった……( 山あげ祭の里をめぐるみち+那珂川の堤を歩くみち(栃木県No.28&29))

投稿者: | 2019年3月21日

なんで週末だけ天気悪いんだろう…… そんな恨み節も聞こえてきそうな桜が満開な東京の週末ですが、雨では桜もつまらないので歩く(意味不明 まあ、桜は日曜日でもいいので、土曜日は遠出を優先して1回分残った18切符を消費しましょ… 続きを読む »