やっぱり晴れがいい!(高舘城跡へのみち(栃木県No.33-2))

投稿者: | 2019年7月28日

台風直前。
天気予報では雨予報でしたが、直前の予報で曇りに変わったので、ここぞとばかりにお出掛けしました。
中途半端に残っている、「関東ふれあいのみち」の前回の別ルートです。

那須塩原駅道の駅那須与一の郷
今回も前回と同じ電車で那須塩原からバスに乗り換え道の駅へ。
地面が濡れていたのでちょっと不安でしたが、現地に着いた時点でまずまずのお天気。
10時にスタートです。

ルートルート2
前半は全く同じルートながら、お天気も良いので大分雰囲気が違います。
山が見えると景色が違いますね。

黒羽黒羽2
黒羽町付近の景色は中心部より少し外れたこの辺りが好き。
小さな川沿いにある小さな田んぼがいい感じです。

分岐点
ここでルート分岐。
前回は真っ直ぐ橋を渡る方に行きましたが、今回は左折して国道歩きです。

高岩神社ルート3
国道歩きなので車の通りは多いし、さして景色も面白くないのでなんでルートになったんだろう?
途中寄った高岩神社は結構大きくて立派な神社だったんですが、無人でした。
残念。

くらし館
多分ここに寄らせたかったんだろうなぁ。
ということで、時間的に丁度良かったので、ここでお蕎麦を食べてきました。
暑くて喉からからだったので水がおいしかったw

ルート4黒羽橋
国道を外れて那珂川渡り。
ここにも“やな”があるんですね。
あちこちあるから集客的にはどうなんだろ。

黒羽橋より合流点
橋を渡っている所で前回のコースが見えました。
やっぱりあっちの方が自然ぽくていいよな。
ということで12時に合流。

ルート5
後は前回のコースと同じですが、雨がない分楽。
しかし日差しがあって結構暑い。

トンネル入口高舘トンネル
高舘まできて、今回は指定ルート通りトンネルを抜けて行きます。
あの茂みはもう歩きたくないw

上り駐車場
前回下ってきた道を登るだけなので大したことない
このくらいの緩やかな上りなら普通のペースで登れるので足どりも軽い。
暑いからペースは落とし気味ですが。

展望台展望台から
13時に無事ゴールの高舘城跡に到着しました。
寄り道した割に早く着いた。
今回は景色がバッチリでした。
こんな感じだったのね。
那珂川と流れ込む水が滝になってるのがイイ。

山頂方面山頂
しかし天気がいいのに、人っ子一人いないのね。
草むしてて他の自然歩道も壊滅状態なので、車で来るならこんなマイナーな所来ないか……

コース的には今回ここまでなんですが、帰りは近場のバス停ではなくて五峰の湯まで歩いてそちらのバス停から帰ることにしました。
温泉いい気分(温泉)もあるし~るんるん

下り分岐下り道
なので、登ってきたのと逆の方向に下って行きます。
なかなか趣のある道。

谷間の水田谷間の水田2
民家は全くないのに谷間に広がる水田が続いていて、面白い景色でした。
なんかいいわ、こういう風景。
正直今回の歩きで一番自然がいっぱいで良かった風景がここ。
本コース、負けてるぞパンチ

黒羽運動公園五峰の湯
14時半に黒羽運動公園に到着。
この場所の一角に「五峰の湯」があります。
ここから西那須野駅まで直通でバスが出ているので始発だし帰るのにも便利。
那須塩原駅行きだともっと便利なんだけどね……まあ、途中乗り換えれば行けるので…
しかし1時間のバス旅で200円は安い。
大田原市は鉄道がない分、バスへの助成が厚いなぁ。

さて今回、別ルートとして歩いた部分は取り立てる中身も無かったですが、全体としての歩きはそこそこでした。
やっぱり天気が良いと雰囲気も変わりますね。
次回はいよいよ最終の区間。
分岐ルートなので2回行かないといけないのが難点ですが、場所が場所なのでスタートに辿り着くまでが辛いかなぁたらーっ(汗)

8月はイベントと北アルプスなので続きはどうしようかってところですが、晴れてれば来週(オイどんっ(衝撃)

—【参考メモ】—
<秋葉原からの足電車
秋葉原
5:57 京浜東北線(大宮行) 6:01
上野
6:08 宇都宮線(宇都宮行) 7:30
小金井
7:41 宇都宮線(黒磯行) 8:50
那須塩原⇒那須塩原駅【東口】
9:15 大田原市営バス那須塩原線(道の駅那須与一の郷行) 10:05
道の駅那須与一の郷

<帰りのお風呂いい気分(温泉)
最寄りのバス停は那須町営バスの稲沢バス停ですが、少し遠くなるものの便数も多い五峰の湯バス停を使えば、『五峰の湯』があります。

<山バッジ>
今回はありません。

<今回の歩行マップ>
歩行マップ