前回の逆ルート

投稿者: | 2020年1月23日

土曜日が雨だったので、軽く運動代わりに御府内八十八カ所巡りの続きです。

薬研堀不動院
馬喰町まで移動して、全回終了地点の薬研堀不動院”からの10時半スタートです。
前日酒飲みでスタート遅い……

地下道浅草橋交差点
浅草橋交差点の地下道って初めて歩いたけど、交差点の地下道で歩行帯が分離されてるの初めてだわ。

雪像
神楽坂までは前回歩いた道をそのまま戻る形なんですが、途中の神保町では雪像が飾られてました。
毎年の行事ですけど、今年は気温が高くて無残な感じ。

参道入口
本当は飯田橋交差点経由に変えようと思ったんですが、途中で東京大神宮参道の文字が。
そういえばこの辺りにあったね。
ルートは間違ってないし寄り道。

東京大神宮東京大神宮御朱印
まだ新年間もないためか、境内はえらい混みよう。
御朱印を頂くのも大変そうなのでどうしようか迷いましたが、まあ時間はあるので寄ることにしました。
ここだけで30分くらいかかりましたが、御朱印を頂きました。

神楽坂
さて、方向を変えたせいで、結局前回と同じ道の神楽坂歩きに戻ってしまったわけですが、それでも前回とは違う発見が。

赤城神社入り口境内より
反対側から来たおかげで、赤城神社の案内を見つけました。
前回気がつかなかったなぁ。
この神社、高台の縁にあるおかげで、超一等地なのにロケーションがいい!

赤城神社赤城神社御朱印
参拝者が多い時期なので、残念ながら書き置きでしたがこの日連続して御朱印を頂いてしまいました。

穴八幡宮社務所列
さて、今回は少し早稲田よりで歩いてみたのですが、またまた神社発見。
しかもまた混んでる……穴八幡宮だそうで。
右の写真は参拝列じゃなくて社務所列。
「あ、こりゃ無理だわ」ということで御朱印はパス。
早稲田近辺にも札所があるので、そのうち寄る機会もあるでしょう。

鯛焼き屋鯛焼き
その代わり、神社前の鯛焼き屋さんで買い食い。
一つ一つ型で焼くのは珍しいのでつい寄ってしまいました。
こちらも列があって少し待たされましたが。

早稲田通り中井
早稲田通りを歩いて神田川を越えた辺りで裏道へ。
途中お昼ご飯の寄り道をしながら歩いて14時前に目的地の中井にある最勝寺に到着。

最勝寺最勝寺御朱印
ということで無事24番札所の最勝寺を頂くことが出来ました。
なんか葬儀屋さんが来てたので参拝だけでどうしようかと思ってたら、奥からご住職が出てきて対応して下さいました。
感謝。

次回は御府内八十八カ所といいながら、郊外に疎開してしまったお寺なので中井から日野まで歩かないといけない。
甲州街道の時よりは近いけど、気楽に歩けないので準備してから行くとしましょう。

歩行マップ
歩行マップ