安全祈願、それとついで
今回は山歩きではなくここ数年の恒例となっているシーズン前の穂高神社への安全祈願です。 車で行っても良かったのですが値段的に高く付くし今回は駅から近い場所なので普通に電車利用です。 去年乗った以来のあずさですが既に新車に変… 続きを読む »
今回は山歩きではなくここ数年の恒例となっているシーズン前の穂高神社への安全祈願です。 車で行っても良かったのですが値段的に高く付くし今回は駅から近い場所なので普通に電車利用です。 去年乗った以来のあずさですが既に新車に変… 続きを読む »
梅雨入りして小休止かと思ってたら週末お天気予報なので急遽出掛けることにしました。 今回の「関東ふれあいのみち」コースはとにかく長い。 前回終わった古峯神社に向かうのに一番バスに乗りたかったのですが、東武だと接続が綱渡り…… 続きを読む »
もうすぐ梅雨入り。 晴れの週末も最後になりそうなのでやっぱり出掛ける関東ふれあいの道。 栃木県コースに入ったものの足尾地区は渡良瀬川水系なので今一つ新鮮味に欠けてたのですが今回はいよいよ思川水系に移動します。 ということ… 続きを読む »
前回のアニメ版To Heart以来の久しぶりにオープニング、エンディング自己満足動画を作ってみました。 年代順からいくと『こみっくパーティー』ということでPC版のこみパです。 リーフ東京開発室が出来て色々話題になったっけ… 続きを読む »
いきなり枝コース。 ところが栃木県のコースに入って困ったのがNo.24が日帰りだと非常に厳しいこと。 公共交通機関を使用することを前提でやっているので前回の経験から銀山平に着くのは早くて10時。 それから登って庚申山往復… 続きを読む »
本当だったら「関東ふれあいのみち」に行きたかったのですが、次のコースは泊まりなので1日休みになった今回は甲州街道の続きで猿橋まで行きました。 前回終了した上野原ですが街中が駅から外れているので駅からはバス移動です。 しか… 続きを読む »
2年前の山行きならどういう位置づけだったか振り返られるだろうと前回の振り返りから一年以上経ったので、今回は2016年を振り返ってみます。 総集編みたいなものですね。 この年はオフシーズンの歩きが完全に「関東ふれあいのみち… 続きを読む »
ここ数年はゴールデンウィークの北アルプスが定番化していて今年も行ってきました。 天気予報では後半の連休はお天気良くないということでしたが、まあ燕岳なら何度も行ってる慣れた道なので装備万端でお出掛けです。 いつもの中房登山… 続きを読む »
GWのウォーキング第2弾。 今回は甲州街道歩きの続きに行きました。 翌日仕事なので山だとちょっと辛い。 前回は与瀬宿まで行ったのでスタート9時30分に相模湖駅です。 駅前すぐが甲州街道なので有り難い。 前回は與瀬神社まで… 続きを読む »
せっかくのGWなのでどこか山へと思ったのですが、栃木県コースも最初は山なので始める事にしました。 とりあえずスタート地点が銀山平なんですが現地までの交通機関無し。 なので連絡道から始まります。 全体的に山地図の範囲なので… 続きを読む »