新蕎麦を堪能する
土曜日の山に続いて日曜日は車の慣らし運転がてら安曇野にお蕎麦を食べに行ってきました。 11月に入って新蕎麦も出てるのでこの時期は行くしかない。 お蕎麦を食べに行くだけなのも寂しいので甲府に寄り道して御朱印巡りもしてきまし… 続きを読む »
土曜日の山に続いて日曜日は車の慣らし運転がてら安曇野にお蕎麦を食べに行ってきました。 11月に入って新蕎麦も出てるのでこの時期は行くしかない。 お蕎麦を食べに行くだけなのも寂しいので甲府に寄り道して御朱印巡りもしてきまし… 続きを読む »
今年も誘われるままに行ってきました。 前日でゆっくりめの現地入りでしたので空いてるかと思ったら鹿島臨海線は結構な乗車率でした。 みなさん気合いが入ってますねw 前回は車での来町だったのでなんだか新鮮な大洗駅。 とりあえず… 続きを読む »
いや、真面目に。 自分の場合運動量は全く問題無いので単純に栄養バランス的な意味合いだけです。 普通に野菜生活すればいいんですけど外食の機会が多くてそこがネック。 しかも店は多いけど飲み屋ばっかりで……飲まずに食えばいいん… 続きを読む »
タイトル意味不明ですが本来は山に籠もるはずだったのに台風が来たので、比較的天気が安定していそうな16日に出かけてきました。 どこに行こうか色々考えたのですが色々込み込みにしたら長野が適地だったのでそちらへ。 我ながら長野… 続きを読む »
あえて旧字にしてみました。 今週末は登山で餓鬼岳から燕岳まで縦走する予定だったのですが台風が接近で諦めました……台風許すまじ。 本体の接近は17日の深夜みたいなので山小屋でやり過ごせば行けなくはないと思いますが、雨の中歩… 続きを読む »
なんとなく涼しくなって出かけるにはいい感じになってきました。 今秋も北アルプスに行く予定なのですが、いつもの長野側だけでなく立山にも行こうかなと。 いつもは登山口が不便な所だったりするので車で現地まで行ってしまうのですが… 続きを読む »
13日はコミケ最終日。 今回はお目当てのジャンルが初日に移動したので買い物的な用事は無いのですが、いくつか知り合いが出ているのでその挨拶回りで行きました。 久しぶりに東京駅からバスに乗った~ 初めて乗った時は東京駅からも… 続きを読む »
今年は曜日並びのせいか夏の祭典が早い。 10日に上京してきた皆さんと飲みが入るのはデフォ。 しかし今回音系が初日なのにサークルチェックを終わっていない。 でも飲む(好き者) おかげで11日は4時起きで死ねました。 昼には… 続きを読む »
7月1日は山開き。 しかし今週は梅雨らしい天気。 山は雷雨予報だし平野部も気温も湿度も高くてウォーキングにも向きそうもないですね。 「そういえば」以前歩いた時に気になってた駒込富士神社の大祭がこの日だったはず。 富士神社… 続きを読む »
『クドわふたー』がアニメ化だそうで。 諸々条件はこれから公表されるみたいですが、既にスタッフが招集されてるそうなので多分 All-In 方式での募集なんでしょう。 京アニが確保出来たら『智代アフター』の方もお願いします…… 続きを読む »