海沿いの道を実感
週末はお天気が良くない予報だったのですが、日曜日に晴れたので早速お出かけ。 しかし天気予報をチェックしていなかったので寝坊しました。 本来なら関東ふれあいのみちに行きたいところなのですが、続きの道が未だに通行止め。 紫陽… 続きを読む »
週末はお天気が良くない予報だったのですが、日曜日に晴れたので早速お出かけ。 しかし天気予報をチェックしていなかったので寝坊しました。 本来なら関東ふれあいのみちに行きたいところなのですが、続きの道が未だに通行止め。 紫陽… 続きを読む »
選択肢が狭まって今回道の駅とあいなりました。 奥秩父が続いたので今回は近郊です。 日帰り近場が流行りなのか、朝から高速道路がすんごい渋滞。 距離の割に時間がかかって、現地到着8時半。 それでも十分に早いですが。 しかしこ… 続きを読む »
どこに行こうかなぁと悩んだ挙げ句、ずっと放置していた御府内八十八カ所の続きに行くことにしました。 前回日野市まで行った帰りの途中、京王多摩川駅近くの多摩川沿いからスタート。 ちょっと寝坊したので9時40分過ぎです。 しか… 続きを読む »
温泉と上高地で色々発散してきたので、今週はいつもの関東ふれあいのみちです。 ということで、今回は行川アイランド駅からのスタートです。 Suicaでも乗車できる区間ですが、あえて切符を買ってみました。 長い駅名なのでこうい… 続きを読む »
近所の人混みを避けて郊外を歩き回ってます。 指向が逆向きですね。 前回は勝浦で終了しましたが、次のコースは離れたところなので今回は連絡道からです。 千葉駅から安房鴨川行きなので乗り換えがなくて便利だね。 9時40分にスタ… 続きを読む »
連休2発目の歩きは関東ふれあいのみち。 今回は大原駅から8時前にスタートです。 前回は駅を見ることもなく電車に飛び乗ったので少し駅を見学。 いすみ鉄道が出ているので同じ駅舎に看板が二つ。 いすみ鉄道は乗る機会ないよな。 … 続きを読む »
本当は雪山をエンジョイしてくるはずだったんですけど、日本海側大雪で遭難まったなし。 仕方ないので近場を歩く連休です。 今回は道の駅両神温泉薬師の湯から9時にスタート。 以前四阿屋山に登った時にどこを歩こうかあたりをつけて… 続きを読む »
年末に歩いた道で海を見ることが出来なかったのが心残りで、新年早々続きの道を行ってきました。 今回は東浪見駅からのスタート。 段々と遠くなってきましたが、足尾地区を歩くよりは交通の便は良いのだけれど、主要幹線とは違う雰囲気… 続きを読む »
年末年始の休暇に入りました。 こりゃもう歩きまくりでしょ。 あと本来趣味の方も少し。 いつもは土休日限定ですが、今日は平日ダイヤでお出かけです。 とはいえ既に年末モードで電車はがら空きでした。 今回も茂原駅南口からバスで… 続きを読む »
今週も意気揚々と歩いて来ました。 内陸部のコースが続くので、今回は行きも帰りもバスです。 茂原駅前から前回も乗った小湊鐵道バス。 朝7時半のこのバスを逃すと次が10時なので辛いわね。 行き先が牛久駅ですが、JRの牛久駅の… 続きを読む »