久しぶりの札所巡り

投稿者: | 2022年10月31日

今回は久しぶりの札所巡りです。
ついで歩きで坂東三十三箇所を歩いてますが、ついでだけでは回れないので個別に行きますよ。

国府津駅国府津駅2
東海道歩きで通った国府津駅が今回のスタート。
まあ、普通は降りることもない駅だわな。
個人的には御殿場線の乗換駅のイメージ。

森戸川
正確にはこの森戸川の交差点までは東海道で歩きました。
さあ、東海道を外れていきますよ。

巡礼街道へ巡礼街道
東海道線をくぐってすぐの所に巡礼街道という道が。
東海道から今回の目的地である飯泉観音に向かう昔からの道みたいですね。
いやー、長い直線だこと。

勝福寺勝福寺御朱印
9時半、一時間ほど歩いて勝福寺(飯泉観音)に到着。
デカいお寺だなぁ。
さすが坂東三十三箇所に指定のお寺。

まあここまでは既定の道ですが、次の巡礼地に向けては知った古道がないので、最短ルートで歩いて行くことにしよう。

小田原厚木道路小田原料金所
国道255号まで戻ってとりあえず大山方面へ。
小田原厚木道路に至ったところで秦野方向に転進。
歩きなので歩行距離重視なのです。

御殿場線宗我神社
下曽我の駅近くの踏切を渡ると坂を上り始めて、いよいよ山越えが始まる雰囲気。
宗我神社まで登りましたが、それなりに大きな神社でしたが期待した御朱印は無かった……
しかし神奈川県内でJR東海のの電車を見るとちょっと新鮮です。

登山道小田原市街
人里近くのミカン畑を抜けていくと段々と山の中へ。
上の方の見晴らしの良い場所からは、小田原市街が全景で見ることが出来ました。
箱根山も見えてなかなかの眺めです。

林道峠
あまり期待していなかったのですが、一応舗装道路が続いてました。
完全に林道ですね。
峠まで来て登山道があったので直近の不動山に寄り道することにしました。
せっかく近くに来たしねぇ。

登山道不動山
最後は予想外の登山道でしたが登ってみました。
11時過ぎに不動山の山頂に到着。
標高が330mほどなので見晴らし皆無の森林ですね。
これだけ見て元の峠に戻りましたw

秦野方面下山道
反対側に抜けて秦野を望む景色。
全く人通りのない道ですが、意外と景色を楽しめる道でした。
しかし舗装道路なのにすごい道だなぁ。

221029_20.jpg広域農道
一般道路に出てからは秦野に向かうのみ。
広域農道を歩いて行きますが、トンネルとかが整備されていてすごいですね。
トンネル内を歩いていると、高速で疾走する車がちと怖い。
普通は歩く人もいないのでしょうね。

細道
極力ルートを短く設定するため、途中こんな感じの細道も歩いたりもしました。
下調べ無しで選択した道なので意外性が楽しかったりします。
街中に入る手前までは秦野じゃなくて中井町なんですね。
町長選で知りましたw

階段住宅地
住宅地に入ってもやっぱり坂が多いです。
公園の緑道で階段を使って一気に秦野の市街へ下っていきましたが、さすがにこの高台で生活するのは大変そう。
お年寄りが一生懸命野買い物袋を持って登ってました。
慣れれば大丈夫なのかな?

階段2小田急線
まだまだ下りますよ。
本当に坂の街だなぁ。
で、正面に見えるのが前回の関東ふれあいの道で登った権現山です。
そして最後に小田急線越え。

金目川終点
街中をあえて過ぎて金目川を渡って、今回の終点、名古木交差点に到着しました。
途中昼食休憩を挟んだとはいえ、14時半。
結構歩きましたね。
さて、なぜここが終点かというと、交差点写真の左側に小さく指導標があります。
じつはここ、次期歩く関東ふれあいの道ルートの途中。
つまり、またついで歩きするための下準備が今回の歩きというわけです。
とはいえ峠越えに小さなアップダウンと良い歩きでした。
次の札所はまだまだ遠いのですが、その続きはいずれまた。

バス停
とりあえずお帰りは少し移動してバスで秦野の駅に出ました。
晴天が続きそうなのでまた近いうちに続きを歩きたいと思います。

今回の歩行マップ
歩行マップ