GWも出掛けてきました(高原牧場を通るみち(埼玉県No.13))

投稿者: | 2016年5月8日

GW期間中は雪の北アルプスに行ってきたのですが、そちらは以前行ったコースと全く同じなので今回は省略。
もう一方の山歩きいつもの「関東ふれあいの道」です。
我ながら山とイベントなGWでした。
で、今回は長瀞に至るもう一つのコースを攻めてきました。

上野駅160507_02.jpg
今までは西武鉄道で現地入りしてましたが、今回は高崎線で熊谷経由の秩父鉄道です。
料金が高くつくんだけどゆっくり出られるので今回はこっち。
高崎線が上野始発のつもりで行ったら上野東京ラインだった、そらそうだ。
まあ、空いてたから普通に座れたけど、逆に熊谷駅が結構な混み具合。
幸い座れましたが、観光客というより学生やお勤めの人が多かったみたいです。

親鼻駅ホーム親鼻駅舎
やたら派手なラッピング電車に乗って親鼻駅に到着。
以前帰りにお世話になりましたが、今回は逆向きのバスで現地へ向かいました。

バス停バス停2
しかし親鼻駅前のバス停、停留所の看板が片方(皆野駅行)側にしかなくて、前回看板がある側で降りたから反対側だと分かったけど一瞬どっち側で待つのか迷いました。
運行本数が極端に少ないから経費節減なのだろうか……

バスバス2
来たバスに乗ったらお客は自分一人だった……気まずいw
目的地の高原牧場入り口バス停まで結局そのまま。
あ、何気にあの花バスだった。
西武は電車だけでなくバスまでも浸食されてます。

入り口粥仁田峠
8時40分、以前大霧山から降りてきた時の道を逆走開始。
以前と違って緑でのどかな田園風景になってました(前回は3月上旬だったっけ)
9時半に実質スタートの粥仁田峠に到着。
今回は17キロコースと長いので休憩無しでさっさと進みます。

峠道分岐
峠からは少しの間車道を歩く形。
少し行った所に分岐があって指導標には「橋場バス停」の文字が。
方向微妙だし「行き先にバス停なんてあったかいな?」と疑問を持ちつつも二方向表示で「関東ふれあいの道」と記されてるのでそちらへ向かう。
結局何も示されていない方の道が正規ルートという……誰だよこんな案内作ったの。
途中で地図を見て引き返したから良かったけど15分ほど無駄にしました。

高原牧場
高原牧場付近は実に広々。
前回見えた草地はこの辺りですかね。

牧場売店看板
10時過ぎに牧場の売店がありました。
早い時間帯なのに結構車で来ている人が多い。
他県ナンバーが多いから帰りついでなのかな?
看板が良い味を出してますw

牛乳
せっかくなので水分補給に牛乳を頂きました。
オンシーズンならではでしょうな。
有り難い。

160507_17.jpg
今回も車道歩きなので大して面白くない。
「別ルートはやっぱりダメなのか?」などと思いつつ10時半に二本木峠に到着。

山ツツジ登山道
しかしexclamation見事な山ツツジとついに登山道がグッド(上向き矢印)
ということで実質ここが山的にはスタートですかね。

愛宕山皇鈴山
ツツジの群生地を抜け10時50分に愛宕山。
そして歩いてすぐの11時過ぎに皇鈴山に到着。
今回ポイントとなる山が近いですね。

見晴らし台見晴らし台より関東平野
皇鈴山には見晴らし台も整備されていてなかなかの眺望でした。
直下まで車でも来られるみたいです。

登山道交差点
比較的人工物や車道との交差が多い割に気にならないのは、ルート的に道路沿いを無理矢理歩かされている感じがないからでしょうか?
歩いていて面白かったです。

登谷山登谷山より関東平野
11時半に今回の最終地、登谷山に到着。
電波塔の設備があるものの、反対側には遮蔽物の無い見事な景色が広がっていました。

昼食コーヒー
丁度昼時ということで今回はうどんexclamation
大盛りどん兵衛を景色とともに頂く。
時間に余裕もあったので食後のコーヒーもるんるん

下山道下山口
50分ほどゆっくりして下山開始。
反対側は電波塔の点検路なのかやたらと道が良かったw
10分ほどで普通の車道に出ちゃって拍子抜け。

釜山神社160507_33.jpg
その後は雰囲気たっぷりの釜山神社を通り車道とちょこちょこ山道に入りながら高度を下げていきました。

街中へ
13時20分完全に下りきって長瀞町内に出て来ました。

水道橋荒川
最後に水道橋で荒川を渡ると町の中心部に。

長瀞駅長瀞駅2
13時50分無事長瀞駅に到着しました。
さすが観光地、すんごい人でした。

さて次回はこれまた観光地の宝登山に登ります。
いよいよ秩父を抜けるルートになりますね。

—【参考メモ】—
<秋葉原からの足電車
秋葉原
5:49 京浜東北線(大宮行) 5:52
上野
6:00 高崎線(高崎行) 7:04
熊谷
7:09 秩父鉄道(三峰口行) 8:03
親鼻⇒親鼻駅
8:26 西武バス(西武秩父行) 8:40
高原牧場入口

<帰りのお風呂いい気分(温泉)
今回も無いですね。観光地だけに宿泊や食事込みの施設はあるのですが……

<山バッジ>
今回は有名な山も無いのでバッジはありません。

<歩行マップ>
歩行マップ