梅雨の晴れ間で(大磯・高麗山のみち(神奈川県No.7))

投稿者: | 2022年6月19日

今週末は山には行ったけど山登り成分が少なかったので、短いコースなので関東ふれあいの道の続きに行ってきました。
ずっと海だった神奈川県コースに山成分が復活です。
ついでに坂東三十三箇所の続きも少しだけ……

西海岸バス停スタート地点
今回は前回の終点西海岸バス停から。
比較的本数があるので行くときは助かります。
いきなりですが、コース地図を忘れました……GPSに転送したはずなのに出来てなかった。
なんとなく道は覚えてるけど、9時前凄く不安なスタートです。

花水川工事中
しかし今回のコースは今までと違って案内がしっかりしている。
助かったわ。
まずは花水川の橋を渡り土手歩き……のはずが、工事中でいきなり通行止め。
聞いてない。
歩けないのは土手だけなので、とりあえず大きく迂回して反対側から行けるところまでは歩きました。
我ながら律儀だね。

東海道線アンダークロス
東海道線にぶつかって少し離れたアンダーを抜ける。

東海道交差点高来神社入り口
今までからは想像も出来ないくらい充実した指導標に導かれていくと、東海道との交差点に出ます。
バイパスがあるので東海道もこの辺りまでくると県道レベルの作りね。
さて坂東三十三箇所巡りはここからは東海道を歩くので、併せ歩きはここまでです。
ここから先は純粋に関東ふれあいの道。
ところでここの高来(たかく)神社ですが、山の名前は高麗山なのでそういうことなんですかね?

高来神社高来神社御朱印
コースは神社の境内を抜けるようになっているので、神社にお参り。
境内にいた宮司さんにお声を掛けたら御朱印を頂けるとのことでしたので、頂きました。
なんかこう偶然に頂ける御朱印は格別ですね。

分岐点女坂
登山コースは拝殿の奥に男坂、女坂の分岐があります。
ふれあいの道としては女坂が指定されているのでそちらから。
普通の山道ですね。
そこそこ整備されていますが、所々階段が洗われて段差がデカい。

高麗山ベンチ
15分ほどで高麗山山頂に到着、早いな。
気温が高いので結構汗だくです。
奥にあるのが奥宮かな?
展望皆無ですがベンチもあるので水分補給です。

尾根歩き八俵山
ここから先は尾根歩きなので楽々。
お隣の八俵山まで5分ほど(近いよ)
道も整備されていてアップダウンもないので市民の山って感じでしょうか。

紫陽花
途中に咲いてる紫陽花がとても綺麗でした。
里山らしく、あちらこちらに枝道があるのですが、指導標に従って普通に歩いていれば大丈夫でした。
マップがないとこんなに不安になる奴。

テレビ塔湘南平
最後にテレビ塔の脇を登り直して湘南平に到着です。
広くて気持ちが良いところ。
でも車で来られる所なんだよねw

山側海側
こんな景色をお手軽に楽しめる地元の人がちょっと羨ましい。
山の景色と海の景色をこんな形で見られるんですね。
しかもレストラン完備。
いいなぁ。

下山道勝手口
小一時間お昼を楽しんだり、景色を楽しんだりでゆっくりしましたが下ります。
こちら側は山頂が無い側の登山道なので人は少ない。
下った所にあった里山らしい勝手口。
これ家の裏口じゃなくて裏口から登ってきた登山道に付けられたもの。
山肌が私有地なんですね。

松並木距離標
山を下って住宅地を抜けた所で再び東海道。
この辺りは松並木がよく残っている区間みたいです。
久しぶりにこれも見つけました。

細道へ細道
ルートは東海道ではなく、海岸側のバイパス脇のサイクリング道を歩きます。
とりあえず細道を抜ける。

サイクリング道分岐
あとはずっとサイクリング道歩きです。
景色はそれなりにいいんだけど、車の通りが多くてうるさい。
単に移動している気分ですね。
最後は不動川を渡る手前で川沿いを内陸側へ。
コースはここで本当に海とお別れですね。
後は山のみのコース。
ちなみに右手のだだっ広い敷地が吉田元首相の邸宅だそうです。

邸宅庭園
庭先だけは無料で見学出来るのでちょって見てきました。
大磯って伊藤博文に始まり政界の大物が何故か好んで済む場所。
それだけ良い場所ってことなんでしょうね。

城山公園前バス停
さてコースはこの邸宅を反対側に回り込む形の城山公園を抜けた場所にバス停があります。
今回は次のコースのスタートまで移動するのでさらに移動。

連絡道不動川沿い
城山公園をぐるりと回る感じに歩いて東海道線を再びくぐります。
あとは不動川沿いにずっと歩いて行くだけ。
結構自然な感じでした。
「東海道線にこんな景色あったかな?」と思ったけど、普段通ってる線路と反対の貨物線側なので見えないのね。

月京バス停
12時40分に次回スタート地点の月京バス停に到着。
事前に調べたバス時刻と違うと思ったら、交差点の向こうに別路線のバス停があったのね。
交差点を通り過ぎるバスを見て思わず「うっexclamation&question
こっちも15分後に来るからいいやと待ちました(田舎慣れ)
結局二宮駅に出たのですが、大磯とどちらに出ても時間は変わらないし運賃も変わらないのでその時の気分ですなw

さて、次回以降はいよいよ山道主体になってきます。
暑いからどうしようかといったところ。
ヒルは嫌だぞ。
さすがにまだそこまで山奥ではないかw

—【参考メモ】—
<秋葉原からの足電車
7:16 山手線(外回り) 7:21
東京
7:28 東海道本線(熱海行) 8:27
平塚⇒平塚駅南口
8:40 神奈川中央交通【平40】(西海岸行) 8:52
西海岸

<帰りのお風呂いい気分(温泉)
適当な所がありません。

<山バッジ>
ありません。

<今回の歩行マップ>
歩行マップ