歩いたその先に
土曜日は用事があって早朝から出張ることが出来なかったので、用事を済ませてからのウォーキングということで御府内八十八箇所札所巡りと相成りました。 前回帰りに使った地下鉄赤塚駅からのスタートです。 都内歩きは目的地に向かうだ… 続きを読む »
土曜日は用事があって早朝から出張ることが出来なかったので、用事を済ませてからのウォーキングということで御府内八十八箇所札所巡りと相成りました。 前回帰りに使った地下鉄赤塚駅からのスタートです。 都内歩きは目的地に向かうだ… 続きを読む »
週末ウォーキング。 「山に行きたいなぁ」と思ったらちょど「関東ふれあいのみち」が山の回だった。 結局今回はいつもの歩きです。 ところがこの日はいきなりトラブル。 品川駅の工事の関係で、始発から山手線が運休なのは知ってたし… 続きを読む »
三連休は三連休(当たり前) 最終日もお天気なのでどこか出掛けようと、用事ついでに少し歩いて来ました。 道の駅のスタンプ集めも始めたし、道の駅を起点に少し歩いてみようかと計画してみました。 距離は「関東ふれあいのみち」準拠… 続きを読む »
連休2日目。 今度は『関東ふれあいのみち』の続きに行ってきました。 前日の予報だと午後が雨っぽかったんですが、当日になったら曇りに変化。 これは行かない理由はない、と向かった次第。 今回のコース短いしねぇ。 羽黒駅に9時… 続きを読む »
大分涼しくなりましたね。 そろそろ紅葉時期かなぁ、と甲州街道の続きを歩いてみました。 結論を先に言うとちょっと早過ぎました。 さて、韮崎駅に着いてバスに乗ろうと思ったらとんでもないバス待ちの行列。 でも瑞牆山に向かう2番… 続きを読む »
ちょっと涼しくなって助かります。 今回も『関東ふれあいのみち』の続きです。 スタート地点は非常に有り難い、バス停直近の登山口。 でもねぇ、今回お帰りのバスの方が問題なんですよ。 幸い、徒歩時分から逆算したら現地に行く最初… 続きを読む »
毎週毎週自然災害が続きますが、だからと引き籠もっていても仕方ないので、晴れたのでお出掛けです。 『関東ふれあいのみち』の続きですが、今回は連絡道から。 バスの初便は前回と同じですが、このバス停からが至便。 徐々に近付く仏… 続きを読む »
いつもは土曜日ですが今回は日曜日歩き。 翌日に気を遣ってだったけど、よくよく考えると3000mから下ってきた翌日に仕事してるし、それに比べたら大したことないわな。 さて今回もスタートの石寺までの移動が難ですが、水戸からの… 続きを読む »
三連休……最後の北アルプス行き出来なかった。 台風一過、日曜日は快晴だったけど午前中は電車が止まってるし終日お休み。 せっかくだから一日くらい出掛けようと思ったけど、「関東ふれあいのみち」は水戸線運休で無理。 甲州街道も… 続きを読む »
今回のコースは正直どうしようかと迷いました。 スタート地点に行くバスの到着時刻が13時半。 ゴール地点からの帰りの終バスが14時半。 1時間で6.7kmを歩けとか笑えない…… とりあえず明るいうちがいいので、スタート地点… 続きを読む »