猿橋って現役なのね
本当だったら「関東ふれあいのみち」に行きたかったのですが、次のコースは泊まりなので1日休みになった今回は甲州街道の続きで猿橋まで行きました。 前回終了した上野原ですが街中が駅から外れているので駅からはバス移動です。 しか… 続きを読む »
本当だったら「関東ふれあいのみち」に行きたかったのですが、次のコースは泊まりなので1日休みになった今回は甲州街道の続きで猿橋まで行きました。 前回終了した上野原ですが街中が駅から外れているので駅からはバス移動です。 しか… 続きを読む »
GWのウォーキング第2弾。 今回は甲州街道歩きの続きに行きました。 翌日仕事なので山だとちょっと辛い。 前回は与瀬宿まで行ったのでスタート9時30分に相模湖駅です。 駅前すぐが甲州街道なので有り難い。 前回は與瀬神社まで… 続きを読む »
せっかくのGWなのでどこか山へと思ったのですが、栃木県コースも最初は山なので始める事にしました。 とりあえずスタート地点が銀山平なんですが現地までの交通機関無し。 なので連絡道から始まります。 全体的に山地図の範囲なので… 続きを読む »
栃木県コースをいつ始めるかはまだ未定なのですが、多分突発的に始まります。 コースは群馬県に比べてマップも充実しているし助かるのですが、ここでもコース兼連絡道があるんですよね。 諸事情あって連絡道なんでしょうけど、「じゃあ… 続きを読む »
ちょっと時間が出来たので次の栃木コースの下調べも兼ねて都立中央図書館に絶版となっている「首都圏自然歩道」の本を閲覧しに行ってきました。 連絡道になってる「巨石と杉並木のみち」を調べに行ったんですが、そもそも設定に無理があ… 続きを読む »
関東ふれあいのみち、群馬県コースのオーラス。 先日雪が降ったっぽいのでどうしようかと悩んだんですが、山岳部も含めて晴天予報だったのでアイゼン持参で行くことにしました。 今回は沢入駅までなのでフリー切符の方がお得。 という… 続きを読む »
今月も行きます! 関東ふれあいの道。 本ルートから外れた残り2コースですが今回は比較的短い方。 前回寄り道した小中駅から9時50分スタート。 今回はスタート、ゴールが一緒のピストンコース。 コース自体のスタート地点はずっ… 続きを読む »
歩くことでストレス発散。 健康にいいんだか悪いんだか…… 今回は夕方に用事があったので遠出は控えて近場で済ませました。 以前途中まで歩いた甲州街道の続きです。 スタートは小仏バス停から。 前回小仏宿まで歩きましたが、キリ… 続きを読む »
すみません、お題はネタです。 実際に歩いたんですけど正確には六本木から馬込までです。 本当はいつもの「関東ふれあいのみち」に行く予定だったんですが、初っ端に東武線が人身事故で止まってしまったので引き返しました。 都心部は… 続きを読む »
今年は車のスタッドレスが無いので冬山に行けないのです…… その憂さ晴らしに行ってる関東ふれあいの道、行ってみよう いつもより写真多めでお届けします。 今回は距離があるので時間確保の為、以前使ったJR経由の朝一コース。 山… 続きを読む »