最後のメシが最高だった(寺社めぐりと田園風景のみち(茨城県No.14))

投稿者: | 2020年2月15日

今週も行ってしまった……『関東ふれあいのみち』
先が見えてくるとついつい急ぎたくなる性格ですゆえ。
前回はおまけでしたが、今回は本ルートです。

土浦駅前下佐谷バス停
今回は土浦駅から。
地域の拠点なので、バス路線がいっぱいあります。
今回向かった下佐谷バス停だとえらく線が細くなりますが、朝に行けるだけましですな。
現地8時半の到着。

セブンイレブンスタート地点
スタート地点は連絡道の先なので、一旦前回のコースを戻って分岐点へ。
分岐点にあるセブンイレブンでドリンクと行動食を補充。
前回歩いた場所だから出来る手配ですな。
県道をずっと歩いて行くと、今回のスタート地点に9時到着。
名称が永井バス停となっているので、昔はここにもバス路線があったみたいですね。

スタート案内板
スタート地点に案内板が無いので不思議に思ってたら、進んだ大分先にありました。
ここがスタートという訳ではないので、単純に設置する場所が無かったからみたいです。

坂道眺望
コース序盤は登山口に向かうスーパー林道歩きって雰囲気。
だらだらと緩い坂を延々と登っていきます。
途中見晴らしの良い場所もあったので良かったですが、あまり面白い道ではないですね。
もやが無ければ霞ヶ浦が見える方向ですが、今回は残念。

梅林梅林2
登っている最中に梅林がありました。
四阿なんかもあって休憩スポットなんですが、見晴らしが無いのが残念ですね。
この咲き具合だと、筑波山の梅林は見頃かな。

中央青年の家
9時半に中央青年の家に到着。
山の方によくあるやつですな。
今の時期さすがに野外活動は無いと思うけど。

未舗装道下りへ
すぐに道が未舗装になっていよいよ「山道か?」と思ったらすぐに分岐して下り道方向に。
山要素は終わりっぽい。

林道林道2
でもこっちの道は本当の林道のようで、良い具合に荒れてます。
通行止めにはなっていないので、オフロード車には楽しい道かもしれません。
間違って普通の車両で入ると地獄ですが。
特に注意書きとかも無いんですけど、Uターンも出来ないしどうするんだろう、これ。

ショートカット
微妙なこだわりですが、ここは右です。
すぐ先で同じ道にぶつかるので、ちょっとだけショートカットする感じですが、なぜか案内はなし。

道路山稜
だらだら登った分、そのまま下ってくるかんじですね。
結局は元の道に戻ります。
しかし、ここまで来ると車がほとんど来なくなりました。
先ほどの中腹まで登った山を横目にひたすら歩き。

清滝寺参道清滝寺
少しだけコースから飛び出るような感じで、清滝寺に10時半到着。
板東26番札所だそうで、筑波地区に来てから札所を結構歩いてます。
そのうち巡りたいので、御朱印はお預けにしてるのですが、なんかもったいない。

朝日トンネル
この朝日トンネルを抜けると以前歩いたルートの途中に出るんですよね。
要はトンネルを使わずに平地を大迂回をしただけなんですが、自然歩道なら山越えルートで良くない?

向上庵へ向上庵
今回のコース、寄り道指定が多いです。
こちらもコースから飛び出して向かった向上庵。
調べたら虚偽記事で有名ってなんじゃそりゃたらーっ(汗)

小町の里着陸場
11時に小町の里に到着。
物産即売所があったのでお土産購入。
なんか近くにパラグライダーの着陸場があったんだけど、販売所の方にパラグライダー体験を進められた。
二人乗りで出来るそうで、そそられたんだけど時間さえあれば……

小野小町の墓へ小野小町の墓
で、なんで小町の里なのかと思ったら小野小町が亡くなった場所がこの辺りなんだそうな。
ルートの途中にあったので行ってみたんですが、庭先を抜けて裏庭にひっそりとある感じで地味。
由緒書によると江戸の昔は来訪者も多かったらしい。
美人で歌人ならアイドルの聖地?ふとそんなことを思ってしまったw
神社とかだったら良かったのにね。

東城寺
最後も外れたところにある東城寺。
石階段が結構しんどかった。

エサ鯉
最初これがなんだか分からなかったんですが、鯉のえさと書いてある。
無人販売なのね。
あまり人が来ないのか入れ食い状態、キモイわw

田舎道
後は淡々と歩く感じなんですが、こういう田舎道は好きだわ。

低地へリンリンロード
高台から下るとリンリンロードへ。
厳密には元鉄道線跡なので、お隣の車道が昔のルートなんでしょうけど今はこっちみたいですね。
ここを真っ直ぐ行くと岩瀬駅まで31km、なんか歩いてきたなぁって実感します。
土浦駅まで9kmなのでマラソンコースに良くない?w

田土部駅
13時10分にゴールの田土部駅跡に到着。
なんか見た景色だなと思ったら、向こうに見える立体交差の道路、北条大池行った時のバスの通り道じゃないですかw
真っ直ぐな変な道だなぁっと思ったらここだったのね。

事前調査でお昼の場所はここから近いレストランと決めてました。
今回ランチに向いた場所無さそうだったので。
近くのバス停は結構本数があるから、レストランで時間調整すれば1本落としてもいいかなと。

レストランランチ
で、今回お世話になったのがこちら。
手作り感たっぷりで美味しかった。
場所柄、東京から来たと言ったら珍しがられました。
普通は車だろうから歩いて来た人は珍しいんでしょうね。
アキバにもこういうアットホームなお店が欲しい。
昔は結構あったのにチェーン店にみんな潰されて中心部は悲惨だわな。

下大島バス停
ということで下大島のバス停から土浦の駅に出て帰ってきました。
1時間に1本あるので使いやすいですね。
それと時間をつぶせるお店があるのがグッド。

次回はいつだどろう?
天気が良ければ別の所に行く予定もあるのでちょいと未定ですが、陽気も良くなるし近いうちにまた来ましょう。

—【参考メモ】—
<秋葉原からの足電車
秋葉原
6:38 京浜東北線(大宮行) 6:42
上野
6:49 常磐線(勝田行) 7:57
土浦⇒土浦駅(西口)
8:05 関鉄グリーンバス(柿岡車庫行) 8:26
下佐谷

<帰りのお風呂いい気分(温泉)
帰りのバスで「関鉄本社前」で途中下車すると少し歩きますが「湯楽の里」があります。
銭湯の目の前に駅行きのバス停あり、1時間に1本あるので帰りの心配はありません。
オマケ回で行ったので今回は寄りませんでした。

<山バッジ>
ありません。

<今回の歩行マップ>
歩行マップ